※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビちゃん まりな
妊娠・出産

胎動が激しくて毎日夜中に起きてしまい、気持ち悪くなることがあります。同じ経験の方いますか?

胎動が激しすぎて寝れません。
寝ても絶対毎日夜中に起きて寝れません…
気持ち悪くなったり過呼吸にもなります。
同じ経験された方いますか?

コメント

kingaria

私も同じく…
気持ち悪くもなるし、
息苦しく呼吸が整いません😥

胎動が嬉しく感じる半分、
不快に感じてしまうことも半分。

まめたろす。

初めまして(*^^*)

わかりますっ(T_T)
全く同じで、こちらでも相談させて頂いた事がありますが、結構同じ方がいて安心しました♡

寝ると激しくなるんですよね(._.)
しかも夜中…

私はいつもお腹を撫でながら話しかけて宥めてます笑

効果は…微妙なところですが(°_°)

でも赤ちゃんが産まれたら、必ず夜中に起こされるので
その練習になるのかなって考えて、現在進行形で胎動に耐えてます(T_T)

3

今正にその感じにやられてます。
胎動かま激しいというか…何をしているのかウネウネ〜ぐるぐる〜ニョロニョロ〜。そして、たまにゴリッ(笑)…みたいな(^_^;)

軽い吐き気があるような…
加えて腰が怠いというかなんというかT^Tなんだか、眠いのに寝れない状況です。

でもまぁ胎動がある事に、感じられる事が、凄く嬉しいです❤︎

こりゃ暫く眠りにつけないな(笑)

kanababy

わたしも夜は胎動がすごくて、肋骨と胃の部分を蹴られまくって、座ってしか寝れない時期とかありましたよ!
クッションとか枕で背もたれにして寝たら少しは楽になってました。
だんだん下がってくれば楽になってくると思うので、元気だなーと思って頑張ってくださーい!

うちの息子は、お腹の中でいっぱい蹴ってたせいか、足が本当に強くて、9カ月で歩いちゃってました(๑ʘ̅ д ʘ̅๑)!!!

寝相も悪くて夜は顔とか蹴ってきます。

産まれてからの方が何かと大変なので、頑張ってくださいね!

元気いっぱいに産まれますように〜!

ベビちゃん まりな

コメント嬉しいです…>_<…
やっぱり同じ経験された方はいらっしゃったんですね。。
妊婦さんって幸せそうだなーとか幸せしかないやんって思ってましたが、いざ妊婦になってみるといろんな辛いことがあるんだなって思い知らされました。、
ただ、胎動が激しいのも赤ちゃんが元気な証拠なので幸せなことに間違いはないですよね(^^)
みなさんの励ましで頑張ります!
ねれないときはむやみに寝ようとせず、赤ちゃんに向き合うことにします!