![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B型ベビーカー、バギーの使用において腰が座ってからというのは、"座ら…
B型ベビーカー、バギーの使用において腰が座ってからというのは、"座らせてあげてぐらつかない" "自ら座る"どちらの段階で使用可能でしょうか?
- ママリ
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私がB型デビューさせた時は、自らお座り出来て背筋が伸びて座れてから使いました。
その方が不安定にならず安心でした。
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
大体メーカー側が7ヶ月頃、と表記してるものが多いので後者が多いのかなと思いますよ😃
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️❗️
- 7月12日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️❗️