
コメント

piano
挫折泣きというものですかね。
自我が芽生えた子が、なんでもやりたい!自分でやりたい!でもできない!って悔しくて泣いたり癇癪を起こす時期があります。
気持ちに寄り添いたいけど、親もしんどくなりますよね( ˊᵕˋ ;)
piano
挫折泣きというものですかね。
自我が芽生えた子が、なんでもやりたい!自分でやりたい!でもできない!って悔しくて泣いたり癇癪を起こす時期があります。
気持ちに寄り添いたいけど、親もしんどくなりますよね( ˊᵕˋ ;)
「泣く」に関する質問
本気でわからないんですが、癇癪あることない子って どういうちがいなんですか? ウチの子、何か気に入らないことがあると、 スイッチ入って ずーっと泣くし暴れるんですよね😭 もう疲れました
花火大好きな1歳児っていますか??🎇 先週末に花火大会に行きました。 弟から有料席のチケットを貰い、最前列でゆっくり座りながらみました。 泣くことを覚悟でいったのですが、1時間ドローンショーと花火を歓声上げなが…
自殺しようとして失敗に終わりました。 紐は切れず、金具が壊れました。 この前の質問を機に1週間体調がすぐれず、食事も満足にとれなかった。 待った無しの3人ワンオペ、朝からギャンギャン泣く長女、イタズラと怪我ばか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そんなものがあるのですか😭
訳もわからず泣いてるのでコッチもなに!?って怒る回数が増えまして😭
イヤイヤ期なんて耐えられる自信がないです😭
piano
うちもですよー😅
わけわかんないこと言ってワンワン泣いて、こっちは理由を汲み取ってやれないから無限ループになる時があります笑💦
「ごめん、なんで泣いてるかママわかんないんだ!違う遊びしよう」って、こっちが気持ちの切り替えのためにその場から離したりもします😅
良いママになりたいけど、なんで泣いてるかわかんないこと8割でお手上げです笑
はじめてのママリ🔰
後追い以来でしんどいです😂
お互い違うことで気を紛らわせるのが得策ですよね😅
泣く頻度多すぎてそれさえも面倒になって放置パターンが多いのですが💦
うるさい!って言ってる自分が1番うるさいことに気付いたり😅
piano
分かります笑
怒ってる自分の方がうるさくなる時ありますよね笑
ずーっと続くわけじゃないから!って先輩ママの言葉に救われた日もあります。
イヤイヤ期って、大切な成長な証なのは分かってるけど…
分かってるけど!しんどいですよねー( ´ㅁ` ;)
はじめてのママリ🔰
全部が、あー可愛い💕って思える余裕のある人すごいですよね😅
ずーっと続かないのはわかってても今がつらいんだよー😭ってなったり。
最近は泣きながらなんでも投げてくるので、余計に怒ってます😭
投げてくるときどうしてますか😭
piano
あー!
うちも投げます!
当たったら何気に痛いですよね😅
うちは、投げられない大きなおもちゃ以外、いま仕舞っています💦
それでも絵本とか投げてきますが💦
「ママ痛いよ!やめて!」って怒ると余計にやって来るので…(--;)
余裕のあるママになりたいですが、自分の精神衛生上も良くないので我慢しすぎないようにしてます( ˊᵕˋ ;)
はじめてのママリ🔰
怒ると泣くし目合わせないし、なかなか面倒です😅
何が正解とかないんでしょうけど、やられますね😂
お互い穏やかにはいれないとおもいますが、乗り切れるといいですね😂