
授乳についてです、、、同じような経験をされた方いらっしゃいますかね?…
授乳についてです、、、
同じような経験をされた方いらっしゃいますかね?
産後一週間健診で母乳が足りてないとのことで混合にしていましたが、1ヶ月健診から体重が増え気味とのことで母乳メインの混合にしていこうと思った矢先、、、
赤ちゃん特有の喉のゼロゼロがひどい日から、おっぱいからの授乳を拒否されるようになってしまいました、、、
上の子は離乳食始まりから夜の授乳だけミルクにしたくらいほぼ完母だったので、できたら母乳メインのが楽なのでそうしたかったのですが、、、
咥えても、口の中でベロベロ舐めてる感じで。
結局、搾乳機で搾乳した母乳を湯煎であたためて飲ませたり、ミルクを足したりしてます。
外出自粛とはいえ出かけるときにミルクは面倒だし、外では搾乳しづらいからやりたくないし、、、
搾乳は、1回で平均80〜100mlくらい取れます。
結構出ているので飲みにくそうなのかなと思います。
おっぱいから直接飲んでもらえるようになりますかね?
まだ1ヶ月半くらいです。
- あゆかか(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント