※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Moomin*
雑談・つぶやき

旦那とは根本的に合わないなー「大学出てからも働かんで親に尻叩かれて…

旦那とは根本的に合わないなー
「大学出てからも働かんで親に尻叩かれてバイトして、結婚してからはずっと専業主婦で手に職も無いし、今さら介護の初任者研修なんか受けても遅いで」って…
完全に見下してるしバカにしてるよね。
まぁ確かに働かなかった事は事実だから仕方ないし、もうすぐ37で今から介護職になろうなんて遅いのかもしれないけど。
でもあなた、その発言の数分前にあなたの過去の暴言についての話をしたら「過去の事を今さら言ってもしゃーないやん」って言ってましたよね?
過去の事を今とやかく言ってるという点は同じじゃない?
矛盾を指摘したら「お前も見下してるやん」
それに「僕が言ったのは、今お前が研修受けるためには僕が協力せなあかん状況やから過去の話をしただけで、お前の発言とは違う」と。
過去の事は別に言う必要なくない?と思うし、何が違うのか言ってる意味が分からないから掘り下げて聞いたら「面倒くさいな」
しかも協力と言っても、月の半分くらいは休みの旦那だからなるべくその休みの日に合わせて受講できるコースにして娘達のお迎えを頼みたかっただけで、休みを取ってくれと言った訳でもないのに😑

そして「何回もごめんって言ったやん」って言うけど、ごめんの後にほぼ毎回でも…だって…が付いてきて、その内容も遠回しに私のせいと言ってるんだけど、そんなんでも一般的には謝罪した事になるの?
その"ごめん"は口だけだよねって思っちゃう私が性格悪すぎなのかな?

コメント

deleted user

私の友達は40で、我が子と同時に看護学生になって看護師になりました✨
別の友達はシングルになりましたが養育費もらえず、少ない慰謝料で学校に通い、国家資格を取得して、今は自分の店を持ってます✨
もちろん、家族や周りの協力があったからではありますが

過去になんもやって来なかった人は人生やり直しもさせてもらえないんですかね😢
ましてや休みの日に子供の事を頼むだけ。
それくらいの協力だったら喜んで応援してほしいですね😣

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    そういう方も結構いますよね!
    でも他の方の話をしても「そういう人はそれまで何かしら仕事してたんだろうけど、お前は何もしてないやん」とか言われて終わりそうです😑
    たぶん資格を取って働かれると離婚されるかもしれないから嫌だって思ってるところもあると思います…

    言うことも矛盾してるし自分に都合の悪い事は聞き入れようとしない、しょうもない旦那と結婚してしまった私が悪いと思って諦めるしかないですね😰

    • 7月5日