
来週、茨城のコテージで3家族合同でキャンプ予定です。正直、コロナの感…
来週、茨城のコテージで3家族合同でキャンプ予定です。
正直、コロナの感染者が増えている中で行きたくありません。旦那は都内ではなく地方に行くんだから、安全だと言います。そういう問題でしょうか?
そもそも、一つのコテージに3家族で泊まる事は密になるんじゃないかと思います。それに万が一、他県にコロナを持ち込んだり持ち帰ったりがないとは言い切れません。
その旨を伝えて、キャンセルしようと言ったのですが…他の家族は行く気満々だそうで…💦1人だけ反対する私を神経質過ぎると言うんです😢
旦那はみんなで楽しく過ごせれば良いらしいですが、それって今じゃないと思います。旦那の友人家族たちとは、この先ずっと付き合わなくてはいけません。荒波立てずにうまくお断りする方法はありますか?みなさんならどうしますか?もう本当に気が重いです…😭
- みみりん(7歳)
コメント

Kotori
子どもが熱が出ちゃって!私も咳がでてるっていうのはどうですかね?!
行っても楽しめないですよね。。。
最近また状況も変わってきていますしね💦💦

はるひ
行ったとしても、みりんさんは気が気じゃないし、楽しめませんよね、そんなの。
荒立てないようにとなると、体調不良を理由にするくらいしか、思いつかないです><
-
みみりん
本当にその通りで、周りが気になって楽しめる気がしません。
旦那も一緒なので、体調不良を認めてくれるかどうかなんですよね💦相手方は納得してくれると思いますが。- 7月5日

その
自身の体調不良は誰にもわからないので、頭が痛いや喉が痛い……体調がおかしいって言えば断れるかなぁと思います……。
発熱以外の体調不良は自己申告なので、私なら仮病使います(笑)
-
みみりん
やはり私が当日、仮病作戦が1番ですよね😅
それでも強制してくれば、旦那に不信感しかないです…💦- 7月5日

きこりん
お気持ちよくわかります!!
自分たちは感染してないという変な自信ありますよね…
私も毎年仲良しファミリー20人越えで旅行行ってますが今年はうちともう一家族はキャンセルしましたよ💦キャンセルの連絡を民宿にしたら民宿側から『あまり来ないで欲しいんです。出来たら来ようとしてる人にキャンセルして欲しいと伝えてください。』とまで言われました。
これは旦那説得するしかないです。一緒に行かれるご友人は旦那さん側のご友人ですか??
-
みみりん
そうなんです!!
その自信はどこからくるのか知りたいです。旦那も、その友人達も都内勤めなのに…😥
きこりんさんも、楽しみな旅行をキャンセルしたんですね。やはり、民宿側も本音では遠慮して欲しいですよね💦
一緒に行く家族は全て旦那側の友人で、ひと家族は会ったことあるのですが…もうひと家族は今回初めて会うんです。私は全く面識がありません…😓私からは連絡は取れないので、旦那を説得するしかありませんよね💦- 7月5日
みみりん
たしかに!
子供や自分の不調を訴えるのが1番ですよね。それを旦那がどう捉えるか…
毎日感染者も増えてますし、来週には状況も変わってそうですよね!