※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8月にお食い始めをする日を2日か16日で迷っています。早いと首が座ってないか心配ですが、16日はお盆で気持ち的にいいかもしれません。コロナの影響も考えています。20日前後に行った方いますか?

8月22日が100日で
8月にお食い始めをするんですけど
2日か16日のどちらかしか予定が合わず
どっちにやるかを迷っています!
お店でやる予定です!

2日だと早すぎますか?
早いとダメとかありますか?
首が座ってないからとか??
16日だと、お盆なので
今コロナの事もあって、休みに入る前の方が
気持ち的にいいのかなって思っているのですが…
でもやっぱ早いですかね?

16日でも、どこにコロナがいるか分からないから
同じですかね??💦

20日くらい早くやられた方いますか?

コメント

ひろ

都合の良い時でいいと思います😊
うちは初節句と一緒に2ヶ月半くらいでやりました😂

はじめてのママリ🔰

別にいつでも大丈夫だと思いますよ😅😅

🐰うさまま

長居はどちらにしろしないと思いますし大丈夫だと思いますよ🤗