
コメント

さーさん
ディズニーのを持ってます☺️
アンパンマンのは持ってないのでわからないですけど
いろんな言葉があり、
ディズニーのほうがお勉強としてはたくさん種類あるかなっと思います。
車の種類 トラック電車バス等
外の街 銀行スーパー等
アクセサリー ネックレス指輪等
お野菜
乳製品
ディズニーの種類とかたくさんあります。
またそのページでクイズとかもあるので楽しかったです💓
もう上の子は卒業していて、
タブレットをしてます。
いまは下の子がしてます🥰

ひろ♡ゆい
両方とも持ってます😊
基本的なものはほぼ同じですが、ディズニーの方は名前登録もできますよ♪
あとは中身の紙質がディズニーの方がしっかりしてます!
アンパンマンの方は子供たちに簡単に破られてしまってあっという間にビリビリで何ページも紛失しましたが、ディズニーの方は2〜3歳のうちは破れなかったみたいで長持ちしました🙌
言葉などに関しては差はほとんど感じられなかったです😊
-
ままり
両方持ってますか✨
すごい!
ディズニーは名前登録もできるんですね!
ページが破れてしまうのは困りますね😭
ネットの口コミで、ディズニーの方は開けにくいやら、ドライバーでこじあけないと開けられないと書かれていて心配しています。
あとは魚の名前や花の名前のページがディズニーのイラストで分かりづらいなど…
その辺はいかがですか??- 6月28日
-
ひろ♡ゆい
確かに子供の力では開けにくいかもしれないです💦
でもうちはそのおかげか自分で開けて破いたり破壊したりがなかったので長持ちしました(笑)
大人が開ける分には全然大丈夫ですし、長男も4歳前には自分で開けられてました!
ドライバーでこじあけないといけないことは一切なかったですよ😊
中身もわかりづらいとはあまり感じなかったです!- 6月28日
ままり
ディズニー持っていますか!!
ネットの口コミでは、開けにくい、ドライバーなどでこじあけないといけないなど書かれていて心配しているんですが…
そんなことはなかったですか??
2歳の女の子へのプレゼントを考えていて、長く遊べますかね😳
さーさん
持ってます☺️
ドライバー、、、?
ちょっとわからないです😥
開けにくいのは頑丈だからかもです🤔が。だんだん開けれるようになりますよ⭐️
上の子は開けれますが下の子はまだです!が、する時はテーブルの上でしてるので開けてあげてます🥰
長く遊べますよー💓
クイズとかちゃんとわかっているかわかるしすごいなーっと思ってます⭐️
お買い物クイズなら
魚や野菜、乳製品やお菓子とかスーパーみたいな絵があり
玉ねぎ お茶を買ってきてね
みたいなことを言うのですが
玉ねぎとお茶を探して押す感じです☺️
街並みのやつも銀行や鉄橋を探してね。とかあり、いいですよー🥰
あと下の方が言われてますがもうかって三年ほどたちますが一度も破られてません🥰
友達のとこはアンパンマンですぐ破られた😥っと言ってました💦
言葉とかはうちは話すのが早い方がなのでわからないのですが英語とかもたくさんあるので良かったです💓
2人目が使ったら
三番目にも全然回せそうです☺️
ままり
そうなんですねー!!!
物によって不良品があるんでしょうか🙄
無理なほどに開けられないようでないならよかったです!
長く遊べそうですね✨
そんな感じでやりとり遊びにも使えるなんて!
検討してみます!!
ただ近くのトイザラスには売られてなくて。
ネットで買われましたか?
さーさん
そしたら、たぶん連絡したら変えてもらえるかと思います💓
遊べますよー⭐️
たくさん絵がありその中で探すので親のあたしまで探してます😂笑
あとはトイストーリーやカーズとかもあるので、、、🥰
男の子でも全然遊べます!
コロナで外出自粛だからですかね😥?
家でそう言うお勉強系が品薄と聞いたことあります😭
前に買った時はトイザらスにあり、お店でかいました💦