※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happiness
その他の疑問

札幌市の中央区で除雪がはいってないところがほとんどと聞きますが、除…

札幌市の中央区で除雪がはいってないところがほとんどと聞きますが、除雪がはいってないと道って通れなくなりますか?
どんなかんじなんですか?

コメント

deleted user

車ですか?
通れなくなるほど雪が積もることは中心部ではほぼほぼないと思います!
ただ、轍ができたりするので、固まって滑って結構大変です!
道も狭くなるので、広いところですれ違うために譲りあってゆっくり進んだり止まったりしてますよ!!

2度目のママリ🔰

除雪が入ってない所がほとんどとは?

ほぼ入りますよ💦
私道や極端に狭い道路などには入りませんが、10センチの降雪が朝4時頃までに降り積もっていたら除雪が入ります。

Aoi ママ

自分の住んでる感覚として…
除雪してから排雪までに少し時間差がある日など、場所によっては自宅周辺の雪を道路に捨ててる人を見かけます。そうなると、排雪が終わるまで軽自動車で漸く通れる!という道路もあったりします😢

ママリ

小道なんかだと除雪が入らない間は自分で雪かきして道を確保するしかないです😅
大体皆さん自分の家の前くらいは綺麗にするかと。
屋根からの雪とか雪捨てでご近所トラブルもよく聞きますよ。