
シャンプートリートメントでコタシリーズミルボン ディーセスノイ ドゥ…
シャンプートリートメントで
コタシリーズ
ミルボン ディーセスノイ ドゥーエ
ジェミールフランシリーズを
使っている方はいますか??(・ω・)
使い心地やメリットデメリット部分を
聞かせていただきたいです!
- ayk(7歳, 9歳)

saya
コタのトリートメント使ってます(^ω^)
種類も豊富で髪質で香りも違うので好きです!
髪質で揃えてはいますがその日の気分で
香りも変えたりしてちょっとした癒しになります( ´ ▽ ` )
使い心地は乾かすと結構しっとりって
感じだと思います(^ω^)

ウェルッチ
以前はミルボンのトリートメントを使っていました。
今は、コタシリーズのシャンプーとトリートメントのナンバー5を使ってます。
シャンプーは、少量でしっかりと泡立ちますし、シャンプー後なのにきしむ感じがありません。
トリートメントは、通常のものは頭皮にトリートメントは使ってはいけないのですが、コタシリーズは頭皮にまで付けても問題はないので、根元からトリートメントすることができますよ。
デメリットとすれば、価格が高いのと、購入がネットではできずお店のみの販売らしいので、面倒かもしれません。

ayk
ありがとうございます!
コタはいいと聞きますよね(^^)
けっこう高いのでまずは試してみたいと思っています( ˙࿁˙ )ᐝ
沢山種類ありますよね、
硬めハイダメージパサつきボリュームが出てしまう髪質なのですが、どれがいいんでしょうか?(´・ω・`)

ウェルッチ
種類か多くてどれが合うかはちょっとわからないです💦
私はいつも、季節や髪質で美容師さんに選んでもらってます。
たしか、トラベルセットみたいに小さめなのもあったと思いますよ。

saya
担当の美容師さんいわく
7 しっとり やわらか
香りはリアルなローズに近い感じ🌹
イランイランが入ってるから女性ホルモン上がる感じ♪
9 広がりやすい髪の毛をしっとり まとまり もちろん柔らかさもでる!
剛毛でも柔らかさかでてくる!
香は7のローズより、ローズローズしない優しいローズ系
だそうですよ( ´ ▽ ` )

もぐ
コタはすっごく良いです(^^)
ミルボンの ノイとジェミールフランは効果的には同じような感じかと思います!

ayk
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます!!
コメント