※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児のmama
ファッション・コスメ

ピアスをしている方、もうピアスを開けて10年近くになるんですがいまだ…

ピアスをしている方、
もうピアスを開けて10年近くに
なるんですが
いまだに穴のところが
コリコリ?してて
そこをつまむと膿?みたいなのがでてきます。


ピアスをつける頻度としては
半年に一度程度しかつけなくて
(イベントの時)
毎度つけるたびになかなか通らずに
苦戦しています。

そこで何かいい方法、
このシコリみたいなものがなくなる方法とか
日頃皆さんどのようにしてるのかが知りたいです💦

コメント

deleted user

しこり、なくなるものなんですか?
わたしも10年以上あいていますが、コリコリはあります。
夫もコリコリあります。

穴からウミじゃなくて、汚れなんじゃないですかね?垢というか、石鹸カスとか、皮脂とか溜まったやつ。しかもくさい〜たまにピアスつけると出てくるからまたキモい笑
10年あけてたらウミは出ないと思うんですけど、もし10年うんでるなら感染症になってそうです。
刺さりにくいのは、もう少しピアスつける頻度を多くしたらいいと思います。

  • 5児のmama

    5児のmama

    そうなんですか?!💦
    あるものなんですね😱
    膿の塊かなにかとおもってました‥
    そうなんです、
    触ったら指についたり
    ティッシュについたりして。
    匂い嗅ぐと
    絆創膏を剥がしたときのような臭いがするんです😰

    そういうことですね💦
    多くしたいと思います💦💦

    • 6月23日
ママリ

しこりをとるとか詳しい事はわからないですけど、穴が空いてる以上こりこり感はあるもんだと勝手に思ってました!(昔高校生くらいのころ、生徒指導でピアスあいてるかどうかはコリコリでわかると言われた気がしますw)

つまんででてくるのは垢では?私のピアスホールもほったらかしで、時々つまんでは匂いがいでくさいなぁと思ってます笑

  • 5児のmama

    5児のmama

    上の方も言ってました!!
    なんか白いものが出てきたり
    液体が出てきたり‥
    匂いを嗅ぐと
    絆創膏を剥がしたての
    ような匂いがするんです😱💦

    ちょっと安心しました‥💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    今は見てないのでわかりませんが、昔はピアスホールのお掃除用のフロスみたいなやつ、ドラッグストアで売ってました!

    • 6月23日
ままりん

シコリはないですが、穴触ると臭いです…笑