
歯茎の痛みに悩まされてます昨日歯医者で知覚過敏と言われました薬を塗…
歯茎の痛みに悩まされてます
昨日歯医者で知覚過敏と言われました
薬を塗ってもらいましたが痛みは消えません
家出できる対処法ありますでしょうか?(>_<)
- chai929(9歳)
コメント

きなこ
何もしなくても痛いですか?

kai
私も、歯医者で知覚過敏と診断されました(>_<)
幸い、1本だけだったので、歯磨き粉を、知覚過敏予防の物を使えば良いよ。との事でした。
使いはじめの頃は、本当に効いてるのかなぁ?と思ってましたが、毎日使ってたら、ほとんど染みなくなりました(*^^*)
色々種類があって、悩む所ですが、私はシュミテクト使ってます🎵
-
chai929
ありがとうございます!
私も1本なので試してみます!- 6月22日
-
kai
知覚過敏の進行状況や、歯磨き粉の合う合わないもあると思いますが、ドラッグストアで色々見てみて下さい(*´ω`*)
効果あると良いのですが(>_<)- 6月22日
chai929
冷たいもの熱いものを食べたときにしみます(>_<)
きなこ
しみる部分を安静にしてあげると落ち着きやすいので、しみる温度のものは避けてあげるといいですよ(^^)
刺激になってしまうと、治りにくいです。
歯磨き粉はシュミテクトが効果が出る方が多いようです!歯ブラシは優しく、力一杯当てないようにして様子をみるしかないです(>_<)
歯医者の知覚過敏のお薬も即効性があるようでなくて、すぐ効果の出る方とでない方といます‥。