※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムサンド
子育て・グッズ

2ヶ月の息子の頭の形がゆがんでいる。治るか、どうすればいいか相談したい。

もうすぐ2ヶ月になる息子が、向きグセがあるせいか、気づいたら頭の形がゆがんでました😵
気づいてからマメに頭の向きを直したりしてますが、これって治りますか?
きれいな頭の形にするにはどうしたらいいですか💦

コメント

しらすごはん。

今ならまだ自力でなんとかなるかもしれませんが保証はないです😅

うちの子もむき癖がひどく、
ドーナツ枕使っても、バスタオルでやってもダメで少し歪んでしまっています😭

お金はかかりますが、頭の形を直すヘルメットがあるようですが、うちにはそんな大金はなく…

でも、今は昔ほど歪んではありません。
よーく見ると歪んでる位まで落ち着いてきました😅

うちの子はかなりの歪み(本当申し訳ないと土下座してしまう程)があってここまで自然と直ってるので、

酷い歪みじゃなければ、自然とマシになるかもしれません。

今の月齢ならまだ何とかなる可能性もあるかもしれないです…

  • ハムサンド

    ハムサンド

    ありがとうございます!
    ドーナツ枕に寝せてるのに、気づくとズレてます😥
    自然に何とかなる希望を持って、マメに向き変えてみます💨💨💨

    • 6月22日
  • しらすごはん。

    しらすごはん。

    やっぱずれますよね。
    バスタオルで身体傾けても、気付いたら元通りになってたりして本当涙出るくらい悪戦苦闘してました😭

    とにかく、力が強くて
    今でも女の子とは思えない力持ちで困ってます😅笑

    綺麗な頭になりますように🎵

    • 6月22日
  • ハムサンド

    ハムサンド

    赤ちゃんって何であんなに動くんですかね😅
    きれいな卵形目指してやってみます💨

    • 6月22日
すず

息子が2ヶ月くらいの時に、むきぐせがあって、バスタオル丸めて、体を傾かせて、向きを一定にしたりはしてました。
うちの場合は、一歳前には、全く気にならなくなりました!

  • ハムサンド

    ハムサンド

    体ごと向きを変えるのですね💡ありがとうございます!
    やってみます😊

    • 6月22日
  • すず

    すず

    そうです!小児科の先生に教えてもらいました。
    バスタオルを縦長の状態になるように、丸めて、子供の体を傾けて、頭から足に、バスタオルが当たるようにしてました。

    それをやっても、動いちゃう時ありますが、やらないより、よいかと思います^_^!

    • 6月22日
  • ハムサンド

    ハムサンド

    お忙しい中、具体的な方法までありがとうございます❣️
    上から見ると楕円形になってて、不憫です😥
    少しでもマシになるようにやってみます!

    • 6月22日