※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊娠・出産

生理痛のような鈍痛と恥骨痛が3時間前からあります。胎動あり、お腹は張らず、出血はありません。この症状はよくあることでしょうか?

恥骨痛、鈍痛について

3時間前から生理痛のような鈍痛(ズーンという感じ)と恥骨痛があります。

胎動あり
お腹は張らず、出血もありません

こんなことはよくあることですか?

コメント

ままり

妊娠中期の後半から妊娠後期初めにかけて、お腹の鈍痛ありました。
子が大きく成長してきて、子宮も伸びてるせいか生理痛のような痛みでした。
出血はなかったですが少しハリは感じてました。
ひどい時は夜に中々寝付け無かったこともあり、次の日病院に行って一応見てもらったこともあります!
同じような症状ですが、心配なときは一度病院に相談に行ったほうが安心ですね😚

  • あお

    あお

    おはようございます、回答ありがとうございます!

    やはりお腹が大きくなる痛みでしたか…怖くて心臓ドキドキして、いやー、辛かったです💦

    カロナールを飲んでなんとか寝られました💡

    一人目のときはこんなことなかったので焦りました…

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    不安になりますよね🥺
    ネットで色々調べたり病院行くか悩んだり…
    出血はないから病院行くのもちょっと勇気がいりますよね、急な診察だと待ち時間長かったりしますし。。

    あくまで私の場合ですが、一時期痛みが続きましたが今では鈍痛感じることなくなりましたよ😊

    • 6月17日
  • あお

    あお


    産院が車で30分のところにあるのでなかなか気軽に行けないしめちゃめちゃ不安でした😭

    一時期なら耐えるしかないですね、ここ毎日夜に痛みがあるので💦

    ありがとうございました!

    • 6月17日