

優来
うちもまだ撮ってないです!!
子供が大きくなったら見せてあげたいので写真館では、一歳か七五三かどちらかで撮影したいなと考えてはいます。

温泉まんじゅう
私も撮ってないです!
お宮参りの時に撮る方多いですが、引越しなどでバタバタしていたのでそんな余裕もなく撮らず…
お食い初めの時に撮る方もいますが、今月お食い初めですが撮る気はありません(´・_・`)
きちんと写真に残しておいてもいいな〜と思うんですけどね(´・ω・`)
毎日スマホで撮ってるしな〜とも思ったり。笑
私は1歳のお誕生日は写真館で撮ろうと思っています(*´ω`*)

ちゃこ
100日の時撮りましたが、産院で無料チケットもらったからです笑
もらわなければ写真は撮らなかったと思います。衣装無料でいっぱい撮ると全部欲しくなっちゃって結構な額になりますし笑
確かにアルバムはあまり見ないですが一緒にオプション?でもらった写メの物は飾っているので見て大きくなったなぁと思ったりしますよ(^^)
絶対写真館で撮る必要はないと思いますが、自分たちで節目節目で撮ったりするといいかなーと思います♡

A♡mama
もうすぐで3ヶ月になる息子がいますが、私もまだ写真を撮ったことないです。
初節句かハーフバースディで撮ろうかなって思ってます(^^)
お宮参りや100日祝いで撮る方が多いみたいですが、お宮参りの時はまだ笑うとかなかったし、100日祝いは今月なのでなにも準備してないので…(^。^;)
勿体ない気がしますが、子供の成長も楽しめますし、うちの場合両家の祖父母が可愛がってくれてるので、いつも見てくれてるお礼に渡そうかと(^^)
アルバムとかにすると高いみたいですが、1枚とかだと安いみたいなのでそういうのを利用してみては(^^)?
1枚だけでも何枚も撮って選ぶので、意外と全部可愛くて結局アルバム作っちゃうって人多いみたいですよ(^^)

ゆーゆ
うちも今年5歳になりますが、写真館で撮ったのは2回!
初節句(割引き券をもらったから)と七五三です(o˘◡˘o)
見る事ほとんどないですね!w
それよりか携帯や一眼レフでとった写真を見ます。
カナリの量で大変な事になっています(o˘◡˘o)

YU-mama
1歳10ヶ月ですがまだ撮ったことないです(°_°)
七五三は撮ってあげる予定です!
撮らない代わりに家や出かけ先などでたくさん写真を撮って現像してアルバムにしてます♩

rie♡
今 姉 3歳 妹 5ヶ月です。
上がお宮参りから年1で撮ってます!
妹が産まれてからは 七五三とお宮参り合わせて撮りました。
年1で1冊にまとめてます。
ただ、1万3千くらいのを買っているので、正直キツめです。笑
何とか 妹が20までは年1で続けて行きたいな♡とは思います。
ただ、別に カメラや携帯の写真を現像しても充分かな?
衣装貸してもらえるので、七五三だけ撮るのもいいかなと思います!

❀ちい❀
うちはこの間1歳になりましたが、そのときにバースデー写真を撮ったのが初めてのです(^-^)
これから迎える七五三から入園、入学までを1冊にまとめられるものにしました。

大和くんママ
私も撮るか悩んでます(T ^ T)
とゆーかきっと撮らないです(._.)
私自身は22年間一度も写真館で撮ったことないですよw
かしこまった写真よりも日常のスナップのが思い出があって良いと思います(^ω^)

Kmam(*´罒`*)
皆さま
コメントありがとうございます✧٩(ˊωˋ*)و✧
撮られてない方がいて安心してます。(笑)
それなりの節目で撮ろうかなって思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑(笑)
ハーフバースデーとか一歳とかで。✧٩(ˊωˋ*)و✧
皆さまありがとうございました!
コメント