車の寒冷地仕様って必要でしょうか?北海道に住んでいて、本州の方の中古…
車の寒冷地仕様って必要でしょうか?
北海道に住んでいて、本州の方の中古車を買った場合です。
調べたけど結局よくわかりません😅
- きつね(妊娠16週目, 6歳)
コメント
しーまま
本州の方でも寒冷地仕様のものは沢山あると思いますが、雪もそうですが気温が下がる所だと寒冷地仕様の方がダメージが少なく済みますよ💡
寒冷地仕様はバッテリーやワイパーのモーターが強化されていたり容量が大きくなってるので、寒かったり雪があっても壊れにくいんです😊
あと車種によっては下の防錆がより強化されていたり、ミラーに融雪設備があったりしますね🤔
なくても乗れますが、壊れたり劣化が早まる危険性の差があるかなぁって感じですね😁
ママリ
元ディーラーの整備士です😆
寒冷地仕様にしておけば
バッテリーも持ちがいいので
寒い冬でもバッテリー落ちがそんなに無くなります!
乗り方によりますけどね💦
寒冷地仕様のバッテリーは
ダメになると取り替え高いですよ〜(笑)
スバル車は大体の車はもう
元から寒冷地仕様になってます!
下回りの錆などは
本州車の方が少ないです!
(雪が普段無いから)
融雪剤などでも錆びちゃうので
納車時にでも錆止めしてもらった方がいいですよ🙆♀️
北海道で乗るなら、
寒冷地仕様が安心かな?と思います!
メンテナンスは定期的にしないと、寒冷地仕様でもすぐダメになるのでご注意を👍
-
きつね
整備士さんですか!カッコいいですね!
寒い日はきちんと暖機してからとか大事そうですね💪- 6月15日
-
きつね
ちなみに、修復歴ありの車ってどう思いますか?😵
- 6月17日
ままりぃ
夫が古いスポーツカーが好きで、中古で買ったスポーツカーが寒冷地仕様じゃないものです😅
バッテリーが寒冷地仕様じゃないので、それは買った時に寒冷地仕様のものに交換してました🔋
-
きつね
バッテリーが上がりやすいんですかね?寒いと😵
- 6月15日
-
ままりぃ
バッテリーの容量が違うって言ってました!寒冷地仕様の方が多いみたいです。
なので寒くても上がりにくくなるのかな??
私は札幌在住なので冬もそんなに寒くならないし雪も多くないですが、それでも変えてあると安心でした😊中古なので特に💦- 6月15日
-
きつね
そうなんですね!
冬の朝出勤するときにバッテリー上がってたら最悪ですし、替えてあると安心ですね✨- 6月15日
まゆ
うちは転勤で北海道に来たため寒冷地仕様ではない車に乗っていますが今のところなんの問題もなく乗れています。
バッテリーだけでも変えたほうがいいと言われていましたが結局変えていないです。
でも冬はあまり乗らないですがバッテリーも上がったことはないです
ちなみに札幌在住です!
雪が多い&寒い地域であれば寒冷地仕様の方がいいのかもしれないです
-
きつね
旭川在住です!
寒冷地仕様であれば安心だけど、必ずそうじゃなきゃいけないというわけじゃなさそうですね✨- 6月15日
まりり
バッテリー容量
→エンジンルーム内のトレーやスティなど
大きさに余裕があれば大きいものに交換します
ワイパーモーターのつよさ
→不便ありません
無理やり動かしたら壊れるのは本州仕様でも寒冷地仕様でも同じです
サイドミラーヒーターの配線がきているかどうか
→それがないと!いままでついていたのに!
と思われるのであれば有無を確認してください
冷却水(ロングライフクーラント)の濃度
→濃度が本州向けだと冬に凍結してしまい
エンジンを冷やすことができず、最悪の場合
エンジンが熱くなりすぎて壊れます
ワンボックス以上の大きさの車の冷暖房
→本州仕様は2列目以降の暖房が無いもしくは弱い
ので寒いかもしくは不十分に感じると思います
乗用車(セダンやコンパクトカー)には差異はないです
錆びやすさ
→本州のクルマは下廻りのサビすくなめです
があと何年乗りたいかです
5年乗れればいいならボロボロにして乗り捨ててください
20年乗るつもりなら吟味してきちんと
ノックスドールなどを施行して乗ってください
LLCとバッテリーはディーラーだったら
きちんと交換して納車します
気になる部分は販売店に
質問してみるといいと思います
-
まりり
施行→施工
- 6月16日
-
きつね
詳しくありがとうございます!
最近の車だったら寒冷地仕様じゃなくても大丈夫なのかなーと思ってましたが、細かい点みるとやはり寒冷地仕様の方がいいと思いました😊
ディーラーで買うのがアフターフォローなどしっかりしてそうですね!- 6月16日
-
きつね
ちなみに、修復歴ありの車ってどう思いますか?
旦那は修復歴なしが条件のようです。
私は知識がないのでどういったところにその差が出てくるのかわかりません😵- 6月17日
-
まりり
修復歴の場所によります
トランクフロア
が、修復歴ありの中で
いちばん気にならない部分です
大きな骨格(センターピラーなどの一軒家でいう大黒柱や四隅の大きな柱)
が修復歴あり。となると
車体が歪んでいる可能性があります
車体がゆがむと、タイヤが片減り(一部分だけ急速に減る)したり
ハンドルがぐらついたり、真っ直ぐ走っているつもりでもそれていく
ことがあります
きちんとその歪みのないように修理は
しているのですが、どうしても無キズの
車と比べると脆いです
トランクフロアやフロントインサイドパネル
と表記のあるものは
そこだけであれば歪みがでることは少なく、
価格によっては選んでもいいとおもいます
修復歴ありのクルマは買う時は安いですが
同じく売る時も価値が低いとされ安くなります
とはいってもラージワンボックス(アルファード)や、ハイエース
のように数年経っても価値の残るクルマだったら
5万円~10万円くらいの差ですが、
コンパクトカーや乗用セダンでしたら
そもそも手放すであろうときに値段がつかないので
有無による違いはでないかもしれません
何年乗りたいか。だと思います
ご主人様が修復歴なしに拘るのであれば
そのように先入観やレッテルに影響を
受けやすいと思うので
説得が手間なのと、仮に説得できても
モヤモヤしながら所有することになってしまうので
オススメはしないです
理論上、走行に問題がないから
修復歴ありでも販売しているのですが、
やはり気になさる方も多いのが現状です
きちんと直してあるから大丈夫!
ではあるのですが、気持ち。
なんとなく嫌ですよね(><)
傷物のリンゴ
確かに、味は美味しい。贈答用と変わらない。
けれども、傷があり黒っぽくなっている
(クルマだったら見た目は直っておりますが💦)
その、傷が目に入った時。傷について思いをめぐらせたとき。
に、「傷ができた理由」「この傷があることでもしかしたらそこからバイ菌が?」
などとモヤモヤするのと同じだとおもいます
まぁ、リンゴに対してそんなに深くかんがえませんが(*´ `*)笑
すみません、長くダラダラと
ご質問の「差がでる、」という面では
·売却時の価格(&購入時の価格)
5万円~15万円車種や状態によってかなり開きはありますが、金額はこのくらい違います
·滅多にないですが、歪んでいたというパターン
·気持ちの問題
大きくこの3つかと思います- 6月17日
-
きつね
すごくわかりやすくありがとうございます!!
とても勉強になります😊
専門的なお仕事されていたのですか?
まりりさんの回答をメモに車屋に行ってきます🚗
ちなみに、もう1こあるんですが、、
北海道の中でも雪の多い地域なんですが、4WDにこだわらくてもいいでしょうか‥?- 6月17日
-
まりり
カーディーラーで数年営業マンしていました!
いまは育休中です!
聞こう聞こうと思っても、
営業マンは売りたいので
言葉たくみに言いくるめてきます···
いい!と思ってから話をすすめないと
気がついたら買っちゃった!
と、なります。クルマって人生の高額な買い物のトップ3(保険·住宅·車)なので
吟味したいところではありますが
多少は営業マンに背中を押されないと
前に進めないものでもあるので
難しいのですが(><)
なので上手な営業マンにはきをつけてくださいね!
雪の降る地域では4WDか2WD(FF)かで
迷われる方多いです。
雪が少なく凍るだけの釧路や、比較的少ない函館や室蘭(伊達)ではFFも少なくないそうです。
札幌~ちょっと積雪量の多い岩見沢方面、旭川など。4WDが好まれています。
しかしながらタクシーはみなFFですし、
よく走っているアクアや昔のプリウスも
みんなFFです。なので乗れないことはないです。
札幌ですが、私もアクアに3年間乗りました!
ワンボックスのおおきさがほしくて、
乗り換えましたが、子供ができなければ
まだずっとアクア乗っていたと思います。
免許をとって最初に持った車もFFだったので
抵抗はなかったです。
1度4WDに慣れてしまった人がFFに乗り換える
のはみなさんとても躊躇していました。
しかし乗りはじめたらなんともない!と。
FFか4WDかで違いが出るのは
発進時と除雪されていない小道です
毎日車にのっていますが、年に2回、
交差点で信号待ちで発進できず、
信号を見送ったくらいです。
あとは小道に入らないようにすること。
なので、家の前が全く除雪されない道路の方、
小樽に住んでいる方(小樽のあの坂は登れません···)。毎日中山峠を走る方。4DW信者の方。
にはFFはオススメしません。
私自身、FFで問題なかったですが、
4DWに乗り換えて驚いたのが
発進を多少、雑にしても進めることです
もう、あのツルツル路面で
いちど滑り始めたらFFであろうが4DWであろうが
どうにも出来ません···
信号で止まろうとしても止まれないのは
FFでも4DWでも止まれない時は止まれません(><)
また、雪深くてお腹がつっかえてしまって
全くタイヤが地面につかなくなったら
4DWであろうが脱出できません。
その前段階で、モフモフの場所は
4DWのほうが楽に通過できます。
FFでも発進時に困らないように、クルマ自身で
タイヤが空転していると気づいたら
やみくもにタイヤをまわして(余計に掘ってしまったり)するのを防ぐために、
アクセルを踏んでも踏んでもタイヤが回らないようにする機能がついています。
なのである程度は乗れるのです。が、- 6月18日
-
きつね
そうなんですね!!
ありがたすぎてまりりさんから車買いたいくらいです😆✨
釧路に住んでいるときは職場の公用車がFFでしたが、ツルツル路面もそれほど違いに気付かず運転していました。
今は旭川なので、夫は4WDにこだわっていますが、同じ車種でFFだと50万安く替えるので迷ってしまいます😵
なるほど、よくわかりました!
除雪されていないモフモフのところはバンパーも割ってしまうので、買い替えた車では気をつけると思います🤔- 6月18日
-
きつね
ちなみに、まりりさんの観点でオススメのミニバンはなんですか?
- 6月18日
きつね
なるほど、よくわかりました!
いま調べていたら埼玉の方の車にも寒冷地仕様ありました😊
中古車だから色々壊れるリスクを考えると、寒冷地仕様が安心ですね!