![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週のプレママです。ベビーカーを選ぶ際、対面式か非対面式か悩んでいます。赤ちゃんの安全性や刺激を考えています。皆さんはどちらを選びましたか?
30週のプレママです、ベビーカーについての質問です。買うなら対面式か、非対面式かで悩んでます。
対面式は、赤ちゃんの顔や様子を見ながら散歩が出来る。
非対面式は、外を見る事で脳に刺激を貰える。
赤ちゃんに、変な事や危ない事をする不審者が心配で…。
皆が皆悪い人では無いのは分かりますが、ちょっと異常な方も居るのは事実ですし…。
一部少し感情的な書き方になりましたが、皆さんはベビーカーを選ぶ際、対面式か非対面式どちらにしましたか?。
- こと(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
うちは両方できるものを買いました😳
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
両方出来るものにしましたよー!
ほとんどのベビーカーが両方できます!🙋♀️
安全面ではなく、前向きで乗せてママの顔が見えずに不安になって泣く子とかもいるので、両方使えるやつの方がいいと思います!
あと危ない事する人のことは考えすぎて神経質になっても仕方がないので、知らない人が近づいて来たときにお母様自身が対処すればいいと思いますよ!
うちの子は初めの3ヶ月くらいは対面でしたが、ベビーカーが長くなり邪魔で早く非対面にしたくてしょうがなかったです😅
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
対面も非対面もできるベビーカーです!
両方変えられるベビーカー多いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
対面式にしました!ほんとおっしゃる通りで、友達にベビーカーはあんまり外向きにしない方がいいって聞いて、3輪にしようと思ってましたが4輪の対面式にしました。
かわいいねーって寄ってきて腕折ってく人も居るって聞いたので😅
ほんと稀だと思いますがこわいですよね💦
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
その観点でベビーカーを選んだことは無いですし、ほんっっとに一部の人なのでそこは心配しないでいいと思います💦
けど、対面はやはり6ヶ月頃までは赤ちゃんが安心して乗ってくれました!
それ以降は外に興味を持ち始めたので背面にしました!
なので両方出来るかたちにしました!
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
対面式かどうかは何も考えてませんでした
軽くて新生児から使えて安いやつ!で選び、対面にもできるやつでしたがほぼ対面で使ってません
私のやつは対面にするとベビーカーの縦の長さ?が長くなるんです
少しのことなんですけど、それがすっごい邪魔!で使ってませんでした
顔や様子が見れなくて不便したこともないし、そもそものベビーカーで歩きながら赤ちゃんの顔をガン見することもないし…って感じで
もし2台目のベビーカー買うとしても対面式かどうかはポイントに入れないと思います
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
ベビーカーは自分のライフスタイルに合わせて購入したので、非対面式でしたが問題なかったです。
赤ちゃんに…と言うような人に対する危機感は大事ですが、それは親が気にしてあげれば何とか防げることでもありますし。
それよりも走行性や安定感などの機能面を見た方が良いかもしれません。
![(^o^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^o^)
うちは非対面式なんですが、正直、小さいうちはフラットな状態で使うので、真上ばかりですし、赤ちゃんの様子を見るのに何度も覗かなくてはならずそこは不便です😅見せようと思えば外を見せてあげられますし…
お座りしてからのB型から非対面式でもいいのかなぁと思っています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両方できるもの買いました🙋♀️
![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと
皆さん返信ありがとうございました。両方変えられるベビーカーが、あるんですね。教えて頂き、ありがとうございました😊
コメント