コメント
たまひよ
おなじ高血圧症候群で37週入ってすぐ促進剤で出産しました。
内診グリグリもしたし、
子宮口広げるためのラミナリアみたいなのも使いました😳
少し早く小さく生まれただけで元気です✨
特に何もありません✨
赤ちゃんは何㌘ですか?
たまひよ
おなじ高血圧症候群で37週入ってすぐ促進剤で出産しました。
内診グリグリもしたし、
子宮口広げるためのラミナリアみたいなのも使いました😳
少し早く小さく生まれただけで元気です✨
特に何もありません✨
赤ちゃんは何㌘ですか?
「内診グリグリ」に関する質問
内診グリグリ後めっちゃお腹重くないですかあああ!?🤣🤣 このまま動きまくったら陣痛くるのかなってくらい重いし張ってる、、こんな感じでも結局陣痛、破水来なくて予定日過ぎた方いますか??🤣
今日、予定日を迎えた2人目妊婦です🤰🏻 午前中の健診で、子宮口2cm空いていて先週より進んではいるものの、赤ちゃんはまだ降りてきていないとのこと。 内診グリグリしてもらって、その後から生理痛のような鈍痛がかなりあ…
40wの検診で内診グリグリして おしるし 来て 昨夜は前駆陣痛で2時間置きの睡眠 。 生理痛のような痛みよりも お尻~腰の方が圧倒的に痛い 🥹🥹🥹 日中もこれにひとりで耐える? 早く本陣痛に繋がって ... !
妊娠・出産人気の質問ランキング
たまひよ
私の場合は2,170㌘で産みました。
他の赤ちゃんに比べてひとまわり小さかったし、本来お腹の中で形成されるものが途中の状態で出てきたような感じでしたね〜
体重以外、健康でした😊
あひる
コメントありがとうございます!
やはり正期産入ったら出産する方向なのですね…!
内診グリグリもラミナリアも想像しただけで血圧上がりそうです…( ・ ・̥ )
うちは今2200gほどです。
あと1週間でどこまで大きくなってくれるかな。。
小さく産んでも大きく育てれば問題なしですよね!
健康で産まれて来てくれることを祈るばかりです( ˋωˊ )
たまひよ
病院にもよるかと思いますが、
うちの総合病院では、
”2,000㌘越えてるかどうか”も一応基準のひとつでした😊
高血圧症候群のこわいところは、
赤ちゃんが成長しにくくなるのもありますが、
自覚症状があまり無いのに、
母体が危険な状態になるということです。
赤ちゃんも心配ですが、
ママの身体が出産に耐えられるよう祈ってます‼️
いまできることは血圧上げないように、
安静にして、体力温存しておくことですかね✨
先生に任せておけば大丈夫です💝
まもなく会えますよ✨
あひる
週数と体重が基準になるのですね!
先生に今産まれても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?と尋ねると「母体優先なので」とクールに決められてしまいました( ¯−︎¯ )笑
まさにわたしが今自覚症状が全くないので逆に怖いです…
出産までの我慢!と思って大人しくしておきます。
優しいお言葉ありがとうございます( ・ᴗ・ )