※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事探しに苦労しています。5年振りの仕事で不安で応募できず、子供もいるため採用されるか心配です。

おしごとについてです。

7月末までに仕事探さないといけないのに
仕事するのが約5年振りくらいで毎日タウンワークなど
アプリ見てるのになかなか応募までいけません😭
子供二人もいるのでそもそも採用されるかも分からないのに
ビビってしまってなかなかいっぽすすめません😂😂

コメント

はじめてのママリ

お子様いる中お仕事大変ですね💦
個人的には採用されるかされないかはとりあえず置いといて気になったところはとりあえず受けてみるべきだと思います😊
面接したからって絶対そこに決めなきゃいけないわけではないし、面接や就職試験は受ける側も会社を選ぶ機会ですよ!
面接してみて職場の雰囲気を見てなんか違うなーって思ったら断れば大丈夫です👌
どういう職場かにもよりますが、私も職場で面接とかやったりしますが取る側はそんなに気にしてないですよ♪
職場見学的なノリで来る人もたまにいます!笑

仕事探しも縁なので、就職したい時にピッタリの就職先が求人出てるからなんてわかりませんしね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のお返事ありがとうございます😹
    そうですよね!
    とりあえず受けてみてその時に職場の雰囲気や面接官の方の雰囲気をみて合わなさそうだったら断ることもできますしそう言っていただいて
    勇気でました😭😭💓
    私が気にしすぎなのは分かってるのですが人間関係が、、とか色々勝手に考えてしまって(笑)
    まずは応募してみようと思います💪

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人間関係って職場で1番大事なポイントですよね😭
    でも面接だけでは決して本質的なところは見えないのも人間関係…笑

    お子様2人ということをしっかり理解してもらえる職場かどうか面接で聞いてみて良いと思います❤️
    頑張ってくださいね😊

    • 6月13日
R

4人いても採用されてます!大丈夫!!
ホテルの客室清掃してますが1人休んでも困らないし融通も効くし働かせてもらっています🤗
小さい子供ばかりだと働くのもなかなか難しいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😊
    4人もお子さんいるんですね!
    尊敬します😳💓
    客室清掃ではたらいていらっしゃるんですね!融通が効くのは1番助かりますよね😭
    以前働いてたのが独身のときなので
    子供いながら働くのが始めてて
    1人で色々考えてなかなか応募できずにいましたが頑張ってみます!!☺️

    • 6月13日