
乾燥機付き縦型洗濯機を使用していますが、タオル類に独特の匂いが残り、柔軟剤の香りが消えてしまいます。洗濯槽やフィルターは掃除していますが、乾燥機使用によるものなのでしょうか。
乾燥機付き縦型洗濯機使ってる方いますか?
梅雨なのでタオル類だけ乾燥機使ってますが独特の匂いがして柔軟剤の匂いがなくなります😭
臭いってほどじゃないけど良い匂いでもありません
何か原因がありますかね
洗濯槽の掃除、乾燥前に乾燥フィルターの掃除、洗濯のゴミフィルターも掃除してから乾燥機かけてます💦
他の洗濯物は除湿機で乾かしていますそちらの方は柔軟剤の匂いは残っています
これは乾燥機を使うと仕方ないものなのですかね?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅる(29)
縦型の乾燥機って
ドラム式に比べたら威力?弱いので乾くのに時間かかるからだと私は認識してます😂
(我が家が縦型で乾燥機前使ってました)

はじめてのママリ🔰
縦型使ってました!
カビだと思います!
Amazonで洗濯機 カビ みたいなの調べるとものすごく綺麗にとれる商品使ったらほぼ匂い無くなりました!
1度検索してみてください
-
🌈ママ 👨👩👧👦
買ったばかりの洗濯機なのでそれはないと思います
すみません💦
買ったばかりで洗濯槽洗浄もしました💦
ありがとうございます😊- 6月13日

あしゅりー
わかります、うちはドラム式で去年の12月に買ったばかりですが、乾燥機かけると柔軟剤の香りなくなりますよね!
質問の答えになってなくて申し訳ないですが、ドラムでも同じですから仕方ないのかなと思ってます💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ドラムは使ったことがなかったのですが同じと聞いてなんだか安心としかたないなと思えました🤣
ありがとうございます!- 6月13日
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなのですね
わかりました
ありがとうございます😊