

り
同じです。
歯磨き見ただけで逃げて泣きます😂
アンパンマンの人形にゴシゴシ〜って言いながら交互に磨いたらマシになりましたが🤣

ゆき
はみがきまんの絵本みせたり、
歯磨きシートにしたり、
いやー!という日はトラウマになるため無理やりしませんでした(*^-^*)
友達とかは、寝て爆睡した後に歯磨きしてましたよー!

むらさきひめ︎☺︎❤︎
うちも歯磨きは初期の段階から嫌がります💦色々試してみて、よかったのが、
・電動歯ブラシ→テテオのやつで、光ります!これだけでも喜ぶ子もいるらしいんですがうちはそれには乗っからなかったんですけど💧嫌がってても素早く磨けるので重宝してます!!
・下唇の真ん中を触ると口をあけてくれます。それで、耐えられるのが10秒程なので、娘のお気に入りの歌を10秒歌っては1度おしまいにして褒めて、、を繰り返してやるとわりとうまくいきます!!
・歯磨き後のキシリトールタブレットをあげる(しまじろうのパッケージのキシリトール100%配合のもの)→2歳から、とあるのですが、奥歯も全て生え揃っていて自分で噛み砕けるので与えています!これをご褒美にしてあげると嫌な歯磨きも多少は頑張れるみたいです!
うちはこの3つでギャン泣きがなくなったきがします!とはいえ歯磨きが好きになったわけではないんですけどね😂笑。娘さんにもいい方法が見つかりますように……!
コメント