※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へびいちご🍓
その他の疑問

ご家庭にシュレッダーってお持ちですか?以前はスタンプで個人情報のとこ…

ご家庭にシュレッダーってお持ちですか?
以前はスタンプで個人情報のところに押して分からなくなるようにしてから捨てたりしてました。
今は個人情報破棄用の細かく切れるハサミで切って捨ててるのですが、厚手の物や数が多いと疲れるのでシュレッダー欲しいなと思いまして😅
でもそんなに使わない?じゃまですかね?
使ってる方、使ってたけど使わなくなった、など教えて下さい。
おすすめの処理方法などもあれば知りたいです!

コメント

ちゃいan

うちもハサミ✂️やちぎって捨てるのが大変だったので、シュレッダーを買い、何でもかんでも気にせず便利に使っていたら2年くらいで壊れてしまい、今は2台目です。
大変便利ですが、分厚い紙やテープの貼られた紙、入れる枚数には気をつけて使ったほうがいいですね😅
あとはどうしても音がうるさいので子供が寝てるときや注意を引きたくないときは使えないのが少し不便ですかね😌

  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    お返事ありがとうございます!
    ハサミとかちぎったり大変ですよね💦
    2台目なんですね!やっぱりあれば便利ですよね🤔
    音はそれなりにしますもんね😅

    • 6月7日
yurari

うちもシュレッダーあります。でも万が一子供が手を入れたりしたら本当に危ないので、シュレッダーは一階のほぼ誰も立ち入らない部屋に電源が入らない状態で置いてあります。シュレッダーにかける郵便物等を1箇所に集めてゴミの日にいっぺんにシュレッダーしてます💦
あったらあったで便利だとは思いますがなくても生きていけるなぁと思います😅

  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    お返事ありがとうございます!
    あるんですね😃
    そうですね、たしかにあれば便利ですが無くても生きていけてます(笑)
    私も使うなら一部屋で1人でやるって感じがよさそうです🤔

    • 6月7日
あみさ

実家でシュレッダーを使っていて便利なのも分かっているんですが、結婚してから使ってないです😊
なくても生きていけます笑
うちは、個人情報のところだけちぎってシンクの水切りネットの生ゴミと同じ小さいビニールに丸めて捨ててます🤣
ビショビショになるし、わざわざ生ゴミのところまで漁る人いないかなぁと笑

  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    お返事ありがとうございます!
    あれば便利ですが、たしかに無くても生きていけてます(笑)
    生ゴミと捨てるのいいですね😳💡
    ある程度小さくして生ゴミとかと捨てようと思います😆

    • 6月7日