※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

あせも対策や予防についてアドバイスをお願いします。特に首の下や太もも、腕周りが気になります。昔はシッカロールを使っていたけれど、今は何がおすすめでしょうか?また、できてしまったあせもの対処法も教えてください。

あせも対策、予防はどうされてますか?
首の下やおむつの当たる太もも、
腕あたりが気になります。
自分が幼い頃は、
シッカロールだった気がしますが、
今はどうなのでしょう?
できてしまったあせも、
あせも予防、
どちらもアドバイスくださいませ。

コメント

COCORO

1日に三回はシャワーとか?沐浴とかさせてましたよ?!
そのあと保湿して

家の中では下着とオムツだけですごしたりとかさせてました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます^^
    1日3回ですかー
    でも大人でも汗かきますものね。
    短肌着とオムツなイメージですか?

    • 6月7日
  • COCORO

    COCORO

    そーです♡

    家の中では下着のみですごしてますよ!!

    外に出る時だけ 服着せてます😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね!
    明日からやってみます^^

    • 6月7日
ままま

昼寝して汗をかいたあとなどにガーゼを濡らしてふいて、保湿をしてます!でも赤くなったあせもはなかなか良くならなかったので病院で塗り薬もらいました😅そしたらすぐ治りましたよ〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます^^
    ガーゼでふいて保湿ですね!寝てるときは、特にいっぱい汗かきますものね。参考にさせていただきます。

    • 6月7日