
医療保険で追加申告したことがある方いますか?後から気付いて追加申告している方いますか?
医療保険に加入してる方で
追加申告したことある人いますか??
もちろんわざとではなく
申告するのを忘れていた、良性のものだったから
様子見でいいって言われていたものなどの理由で
後から気付いて追加申告って形で
保険を継続してる方いますか??
- nana
コメント

退会ユーザー
追加申告?に当てはまるか分かりませんが💦
ちょうど1年前に簡単な手術をしていて、任意のものだったので保険は下りないだろうと思いほったらかしにしてたのですが、今になって申請できないか疑問になりコールセンター電話しました!
支払事由の翌日から3年以内であれば基本大丈夫だそうですよ😌

ゆか
追加申告しました💦
以前の妊婦検診で子宮筋腫を指摘されていたのを忘れていて💦
追加申告して5年子宮と卵巣は不担保になりましたが💧
-
nana
契約解除とはならなかったんですね😭
5年というのは、5年後以降に
手術などした場合は
子宮とかでもお金出るってことですよね??😭- 6月5日

mama
傷病歴を告知し忘れた、という事ですよね?
追加告知した事ありますよ☺️
また、無条件でそのまま継続もできました✨
-
nana
無条件!?
どのような内容だったのでしょうか??
私は胸にシコリがあり
でもよくある事って言われて
細胞診もしましたが良性で
そのことをすっかり忘れてました😭💦
そうしたら稀に良性でも
シコリが大きくなるみたいで
良性でも手術すると言われた時にハッと気付きました😭💦
もうどのみち今手術になったらお金は出ないと思いますが契約解除とかになることないか不安です😭- 6月5日
-
mama
3人目を妊娠中にシロッカー手術を受けて、出産後に保険加入したのですが、告知の際に担当の方から、妊娠した時だけの病気だから、もう次の予定も無ければしなくても大丈夫🙆♀️と言われ、告知しなかったのですが、4人目を妊娠して、シロッカーを受ける事になり、、、
担当の方に告知してないけど大丈夫かと聞いて、先生が診断書に前回の手術歴を書くか書かなれけば大丈夫だけど、、、という風に言われ、自己判断で追加告知専用のコールセンターに連絡しました💦
保険会社が病院の方に前回の手術までの流れや現在の症状などを問い合わせたりしたようで、今回は給付金貰えないだろうなーと諦めてましたが、結果的に無条件、今回の手術給付金もおります。との事で、ビックリしました✨
現時点で手術のご予定などはまだ無いんですよね?
このまま告知せずにいるよりも、追加告知した方が保険会社への心象も良くなると思うし、条件が付いた場合でも、今から数年と、何か給付金請求してから告知違反が分かってそこから数年とではまた違うと思うので、早めにされた方が良いかと思います😊
また、契約解除は余程悪質な場合とか引受不可の病気を隠していた時だと思うので、良性腫瘍でしたら解除にはならないんじゃないかな?と思います。- 6月5日
-
nana
そうだったんですね!!
ラッキーですよね🥺💖
私の場合は、さっき言った稀の1人になってしまい大きくなってきたので大きな病院で検査することになりました!
大きな病院でもう少し詳しく細胞診をして、その結果次第でもしかしたら良性だけど取った方がいいかもねってなる可能性はあります!
今日保険会社に問い合わせをして追加申告書類を送ると言われたので話はそこからになると思うのですが解除にならなければいいなと思って質問させていただきました😭💦
でも悪質ぢゃなければ
ぢゃあ、大丈夫かなぁ😭😭
追加申告なのでもしかしたら
今回はシコリを取る手術のお金は降りない可能性高いですよね😭- 6月5日
-
mama
もしかしたら、私の場合は3人目の時に手術を受け、出産したことで完治。
4人目の妊娠は加入後だったので、加入後に発病した、と解釈されたからな?と思うのと、病院の先生が上手く言ってくれたのかな?と思います。
nanaさんの場合は加入前から腫瘍があるという事なので、もし今回手術を受けた際に担当の医師が診断書に発症日をいつと書くかで変わってくるかと思います。
もし発症日が加入後と記載されれば給付金がおりる可能性はありますが、加入日より前でしたら難しいかもしれません💦
ちなみにですが、しこりがある事が分かってからは定期的に受診するように言われていたのでしょうか?
それとも今回大きくなった事に気付かれてから自己判断で病院を受診されたのですか?- 6月5日
nana
そうなんですね😂💦
保険降りてよかったですね☺️
私が言う追加申告というのは
申告漏れです😂😂💦
良性腫瘍が胸にあり
若い人?とかに良くあるもので様子見程度だったので
保険入る前に言うのをすっかり忘れていまして😭😭