![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
年18万でソニー生命のに入ってます!
![あなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなな
最近つくづく思うのですが、貯金はもう保険でする時代は終わったかなって気がします。
保険は生命保険や医療保険のやすい掛け捨てをして、貯金は現金かなと。知識のある人だけが投資などで運用できるっていう状況だと思います。
お金貯めるの難しいですねほんとに。😭
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
貯金は毎月ちゃんとできてますか☺️?
いきなりお金がいるとなった時に出せるお金です☺️
学資はだいたい児童手当を銀行にためるより学資保険に入れば少し率でプラスになり戻るので普通にためるよりいいのかなっとおもいます💓
ただおススメしないのが外資の積立を学資代わりにすることです😭
外資はリスクがあり、経済とかで波があるので、いまコロナでよくないのでそういう時に下ろすとなるともったいないのかなーっと💦
あと日本円に変えるのも手数料がかかるので、、、
学資はいるなら日本円でためるといいかとおもいます☺️
うちは富国生命に入ってます。
兄弟ができると兄弟割引もあり、、、
あと一歳の誕生日の前の月までに入らないとまた金額変わるので今月から来月に加入するのがいいかとおもいます💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ソニー生命で月2万の学資をかけてます!
別にJAで一括払いの学資もしてますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
JAの学資保険入ってます!
年払いで35万です。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
日本生命で月14000円です!
契約者が死亡したら、支払いはなく満期の時期にお金が貰えるので、私は確実に進学のお金を残す為にも加入しました☺️
-
あーちゃん
死亡保証ついてるのは気になります😊加入者はご主人の名義にしていますか?
- 6月2日
-
りんご
私はシングルなので、自分の名義にしてます😊
お祝い金はなしにして、104%だったので普通に貯金するよりはいいかと思いました。- 6月2日
-
あーちゃん
そうなんですね!
私も加入するなら自分の名義にしようと思います😊
ありがとうございました!調べてみます🥰- 6月2日
-
りんご
参考になれば嬉しいです😊
- 6月2日
コメント