※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

子ども1人の養育費と義務者の年収について教えてください。

子ども1人、養育費いくらですか?
支払う側でも受け取る側でも構いません。
併せて義務者の年収がわかれば教えてくださると助かります。

コメント

deleted user

年収はボーナスなどもあるのでよく覚えていませんが
元夫は手取りで本職17万副業5万
計22まんの収入から
四万もらっています!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます。

    お子さんおいくつか聞いても宜しいでしょうか…?
    私のとこはボーナスなしで絶望的です😢

    • 6月2日
deleted user

総支給額で月収18万、ボーナス無しで2万です🙌

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます。

    同じくボーナスなしなので参考になります。

    • 6月3日
タイガ( ・ิω・ิ)

本業20万、副業5万
ボーナス20×2で
月5万です😕
わたし的にはもう少し
もらいたいくらいです😐

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます。

    お子さんうちの子と同じ月齢です☺️
    私は5万なら嬉しいほうです 笑

    • 6月3日
めーちん

旦那は年収350万で、養育費5万払ってます‼️手取り15万あるかないかです💦

  • ママ

    ママ


    手取り15万で1/3は結構割合大きいですね、、
    ありがとうございます。

    • 6月4日
  • めーちん

    めーちん


    大きいです💦毎月生活費足りなくて、私の独身時代の貯金おろしてます。
    口約束で10年払ってます😅
    そして旦那は私との結婚前養育費払えない時期あったらしく、借金してました😂
    150万の借金…先月私が返済しました💦

    • 6月5日
  • ママ

    ママ


    取り決めしても払わない人もいる中で、口約束でその金額を10年払い続ける旦那様すごいです。
    めーちんさんが借金返済したんですね?!

    事情は分かりませんが、減額要求とかはされないのですか?

    • 6月8日
  • めーちん

    めーちん


    そういうところだけはしっかりしてるというか、責任があるといって払ってます😅
    私が返済しました💦💦

    結婚して3年、ようやく減額調停する気になってくれたのでいま準備してます😂

    • 6月8日