※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NR
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。最近、夜くずってギャン泣きします。母乳でも抱っこでもギャン泣き。悩みます。。

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。
最近、夜くずってギャン泣きします。
母乳でも抱っこでもギャン泣き。
悩みます。。

コメント

ミク

おひな巻き試されてたことありますか?
うちの子はおひな巻きで落ち着いてました!

かおたん推し

お疲れさまです😌ママも寝不足でつらいですね…!

もしご存知だったり違ったらすみませんが、メンタルリープというものに入ったのかな?と思いました🌸
検索して頂ければわかるのですが、大きな成長前にぐずる期間というものです!

具体的な解決法ではありませんが「これを乗り越えたら成長するんだな」「今成長前で頭の中ぐちゃぐちゃしてるんだな」程度で考えて、どうして泣いてるのって悩まないようにしましょ☺️🌸

わたしも同じ時期に同じ質問をしたことがあるのでついコメントしてしまいました💦これを知ってからは悩むことなく夜中泣いてても抱っこ紐してお菓子食べたり飲み物飲んで録画のドラマ観たりして、自分のメンタル保っていました( 'ω')イヤホンして音楽聴いたり…!

ちなみにメンタルリープのアプリもあって、2.3年前は120円くらいでダウンロードできましたがめちゃめちゃオススメです😚😚

あとお節介ですが、娘はこの時期に暑いってよく泣いていました🙆‍♀️赤ちゃんは涼しいくらいがちょうど良かったりしますよね…!

  • かおたん推し

    かおたん推し

    あともう一つだけ…!この頃は身長がぐーんと伸びるので夜中は成長痛みたいのがあるのかな?と思ったり😫
    泣く理由がわからないとイライラするし疲れちゃいますよね。

    ギャン泣きつらいですがお互い頑張りましょうね😫💗

    • 6月1日
Ayunn

オムツでもなく、母乳でもなく抱っこでもギャン泣きされると、気持ち的にかなり堪えますね😅おまけにこの時間だし...
私も上の子の時、夜中に限って寝てくれないことありました😅
おひな巻きしてもダメな時はダメでした😅
けど、抱っこだけじゃダメでも、抱っこで家中歩き回るとか、外の景色見せるとか、ちょっと外の風に当たりに出てみたり場所や気分を変えてました!
たまに深夜にドライブなんかも効果ありましたよー!車の揺れであんなに苦労してたことが嘘のようにコテッと寝てくれました👶

これが正解!がホントにないから参るし大変ですが、色々試してみて下さいね!

たろ

毎日寝不足で大変ですよね。お疲れ様です︎︎︎︎︎☺︎
YouTubeでボウロのうたやフカフカカフカ流すと泣き止んだ記憶があります。笑

寝かし付けならバスタオルとかで背中と胸からお腹を固定して横向きに寝かすのはどうでしょうか?
うちの娘はこれでよく寝てくれました!

♥

めちゃくちゃ辛いですよね😓
何しても泣き止まずほんとに
メンタルやられてきますよね

うちの子はYouTubeで
・カフカくん
・ドライヤーの音
など聞かせててそれでよく
泣き止んで寝てくれた事もありました!

ご存知でしたらすいません!
もし知らなければ一度
お試し下さい( ᵔᵒᵔ )♡

あいたろ

外に出ると寝てくれたし
YouTubeで心音を調べて
聞かせて寝てました🥺

どきちさん

毎日お疲れさまです😌うちにもそんな時期がありました!
わたしは完ミなので寝ぐずりしたらおしゃぶりさせてます✊
あとは最近ベッドメリーを買いまして、そちらに興味を向かせて落ち着かせる…とかですかね😅
きっとお子さんに合った気持ちよく寝れる方法があると思います!
日々大変ですが一緒にがんばりましょう!🌸

くるみっ子大好き

うちの子は夕方ギャン泣きがすごいです
おっぱいあげても抱き方、おむつ変えても泣き止む音楽とか聞かせてもダメです
唯一、ベビーカーでお散歩すると泣きやみますが時間的にもずっと散歩させてる訳にも行かないので、、、
試行錯誤の毎日ですね😭🧡