 
      
      ゆうちょ銀行の通帳と印鑑を失くした高校生。印鑑が必要か不安。対処法を教えて。
高校生時代に開設したゆうちょ銀行の、通帳と印鑑を紛失してしまったのですがどうしたらいいのでしょうか…💧
検索しても、印鑑が必ず必要みたいで…
わかる方、教えてください!泣
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            優龍
キャッシュカードがあれば
なんとかなりますよ。
印鑑は新しい印鑑を
持って行きましょう。
 
            ちゃんちゃん
もし今後お通帳が必要なようでしたら、発行済でしたらキャッシュカード・新しい印鑑・免許証・免許証に旧姓&新姓両方または開設時の住所&現住所が載ってなければ戸籍謄本・1,100円お持ちになってお近くの郵便局へお越しください😁
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます! 
 そうしたいと思います!☺︎
 ありがとうございました!- 6月1日
 
 
            みぃ
ちょっと違うかと思いますが😅💧
私は結婚してから姓が変わったにも関わらずそのままにしていました🤣
奨学金の引き落としができないことが続きましていざ変更しようとしたら印鑑がなかったんです。
旧姓の印鑑を紛失していました。
また、旧姓の証明ができものが全くなくて困っていました。
ダメ元で、郵便局にいき説明したところキャッシュカードと暗証番号わかれば大丈夫とのことで、なんとかしてもらいましたよ!一度相談にいかれてはどうでしょうか
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます泣! 
 私も奨学金の引き落としがうまくいっておらず確認したいのですが通帳が手元になく焦っていました!
 あららがとうございます☺︎- 6月1日
 
 
            ママ
つい最近 知り合いが、通帳も印鑑もカード(そもそも作ってない)も無く、口座をまた使えるようにしてましたよ。
40年近く前に知り合いの親が開設した口座で、本人は口座の存在すら知らなかったみたいです😂
どういう手続きをしたのかまでは知りませんが、今は新しい印鑑を登録して、通帳再発行して使ってますよ。
なので質問者さんの場合も大丈夫だと思います💭
窓口で聞くのが良いと思います💕
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんとかなりそうで安心しました!
そうします!☺︎