ファッション・コスメ ものもらいで切開したことある方いますか?ものもらいができてしまい切開… ものもらいで切開したことある方いますか? ものもらいができてしまい切開したいです。 理由は早く治したいのと保険がおりるからです😂 切開された方は先生の方から言われました? どんな状態でしたか? 私は涙袋のとこにできてるので 見た目的には少し浮腫んでる?くらいで あまり分からず、目やにもあんま出てないです😵 違和感と痛みがあるくらいです。 これくらいでも切開してもらえるんでしょうか? 最終更新:2020年5月30日 お気に入り 保険 浮腫 先生 目やに はじめてのママ🔰(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント ぴーちゃん 切開したことありますが、かなりブクッと腫れて目が開けずらかった、痛みがあって涙が止まらないので受診したところ、切開になりました。 そのくらいだとまだ切開はないと思います💦 5月30日 はじめてのママ🔰 目が開かないとなるとかなり酷いですね😱 やっぱそうですよ😂 今まで何回かものもらいになったことあるけど、確実に軽症だからやっぱ無理ですよね😂 ありがとうございました🙇♀️✨ 5月30日 ぴーちゃん もう少し様子見てみてはどうですか? 涙腺にばい菌入った程度なら目薬ですぐ腫れはひきますし☆ 5月30日 はじめてのママ🔰 切開すると手術扱いになるので保険がおりるらしく😂 なので保険担当の人からも「ものもらいになったら切開のがいいわよ😉」と言われてたので😂 もう少し様子見してみます💪 5月30日 ぴーちゃん 切開は切開でデメリットもありますし、保険下すための診断書書いてもらったらそこまでプラスにはならないと思います😅 それよりもひと月、飲み薬塗り薬と眼帯でかなり不自由でしてし、眼帯で運転できなくなるので、私は嫌でした💦 5月30日 はじめてのママ🔰 切開後そんななるんですね😵 車社会に住んでるので困りますね😵 切開の仕方など検索しても一緒に画像とかが出てきて、ちょっとグロくてあんま調べられなかったんですよね😱 そなデメリットは辛いですね😭 5月30日 ぴーちゃん 涙腺近くを切った時は、眼帯で、抗菌剤の目薬と塗り薬をしてまさた。 ものもらいはうつるので、必ず治るまでは眼帯と言われました💦私も車社会のところに住んでいるので、かなり不便でしたね😓 5月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・浮腫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・浮腫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 浮腫・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママ🔰
目が開かないとなるとかなり酷いですね😱
やっぱそうですよ😂
今まで何回かものもらいになったことあるけど、確実に軽症だからやっぱ無理ですよね😂
ありがとうございました🙇♀️✨
ぴーちゃん
もう少し様子見てみてはどうですか?
涙腺にばい菌入った程度なら目薬ですぐ腫れはひきますし☆
はじめてのママ🔰
切開すると手術扱いになるので保険がおりるらしく😂
なので保険担当の人からも「ものもらいになったら切開のがいいわよ😉」と言われてたので😂
もう少し様子見してみます💪
ぴーちゃん
切開は切開でデメリットもありますし、保険下すための診断書書いてもらったらそこまでプラスにはならないと思います😅
それよりもひと月、飲み薬塗り薬と眼帯でかなり不自由でしてし、眼帯で運転できなくなるので、私は嫌でした💦
はじめてのママ🔰
切開後そんななるんですね😵
車社会に住んでるので困りますね😵
切開の仕方など検索しても一緒に画像とかが出てきて、ちょっとグロくてあんま調べられなかったんですよね😱
そなデメリットは辛いですね😭
ぴーちゃん
涙腺近くを切った時は、眼帯で、抗菌剤の目薬と塗り薬をしてまさた。
ものもらいはうつるので、必ず治るまでは眼帯と言われました💦私も車社会のところに住んでいるので、かなり不便でしたね😓