※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
子育て・グッズ

ファーストシューズの持ち運びについて相談です。抱っこ紐の時は靴は履かせないので、どう持ち歩いているか悩んでいます。娘は歩けるようになったので、公園で歩かせたいと考えています。砂の公園しかないので、砂で練習したほうが安全かなと思っています。

ファーストシューズの持ち運びについてです。
抱っこ紐の時は靴は履かせないですよね??
どうやって靴を持ち歩いてますか?

娘は10~20歩あるきますが、家から公園とかまで抱っこ紐で行って、そこで歩かせようと思ってます😊

ちなみに、本当は芝生とかのほうが良さそうだなーと思うのですが、近くには地面が砂の公園しかありません。
家の前のコンクリートよりは砂で練習したほうが転んだ時の事を考えたら良いですよね??

コメント

👶🏻ママ

リュックにシューズクリップつけたりしてましたよ!
基本抱っこ紐でもシューズ履かせてます☺️

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます💓
    抱っこ紐でシューズ履かせてるんですね👀やってみようかと思います♪︎
    シューズクリップ、ベビーカーについてるんですけど(ブランケット付けるように)鞄だと靴の底が当たって汚れないかな〜と思って🤭

    • 5月26日
あずき

抱っこ紐でも靴履かせてから出発してましたよ!
履かせない場合はリュックに吊るしてました。100均のベビーコーナーで靴挟むの売ってます。
ベビーカーのときもそれに吊るしてました。

頭からコケるの見逃すほど目を離すわけではないですし、普通にコンクリとかも歩いたり這ったりしてましたよ。

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます💓
    抱っこ紐でも皆さん靴履かせてるんですね!それでやってみます😊

    確かに、尻もちつくくらいで頭からはコケないのでコンクリートでも大丈夫そうですね🤗

    • 5月26日
🌈

靴履かせてから抱っこ紐してましたよ😇

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます💓
    皆さん抱っこ紐で靴履かせてるんですね🤗それでやってみます♪︎

    • 5月26日