
子供がオモチャを舐める問題について、児童館で他の人が使うオモチャを舐めたときの対処法について相談しています。
子供が、なんでも舐めてしまうんですが、児童館に行ったときも、オモチャを舐めてしまいます。取り上げると、そねくりかえって泣いてしまいます。皆さんは、児童館とかの皆が使うオモチャを舐めてしまった時は、どうしてますか?
- ペンタペンタ(10歳)
コメント

しましま
舐めさせてます‼︎
気が済んだころ、持参したウェットティッシュかタオルで拭いて元の場所に戻してますよ♩
この年頃の子はみんなベロベロ舐めちゃうしお互い様だから、気にしなくて良いんじゃないでしょうか…?

ママリ
ウェットテイッシュで拭いて戻しちゃってます。
-
ペンタペンタ
ありがとうございます!私もそうします(o^-^o)
- 6月15日

abby
そのまま舐めさせて
気がすんだ時におしりふきで拭きます。
他の子も舐めてると思うので
そこまで気にすることはないと思います。
-
ペンタペンタ
ありがとうございます!
皆さん、舐めさせてると聞いて安心しましま。あまり、気にせずに、子供を遊ばせてあげたいと思います。ありがとうございました(o^-^o)- 6月15日

退会ユーザー
児童館に遊びに行くママさんは
知らない子供がおもちゃをなめてしまうことも自分の子供がおもちゃをなめてしまうことも承知でいかれてるとおもうのでおしりふきでふいて戻すだけで大丈夫だと思いますよ\( ˆoˆ )/
私はそのへん潔癖症で行けずにいます…(´இωஇ`)
-
ペンタペンタ
なるほど、そうですよね。
安心しました。ありがとうございます!潔癖症の人は、確かに児童館には来ないですね!
子供がオモチャを舐めてしまっても、あまり、気にせずに、綺麗に拭いて片付けるようにします。ありがとうございました!- 6月15日
ペンタペンタ
そうなんですね。ありがとうございます!
児童館に行くのを、ためらうくらい、オモチャを舐めてしまうので、どうしようかと悩んでました。今の時期は、舐めて確かめる時期なので、仕方ないですよね。安心しました。私もウェットティッシュかタオルで拭いて、片付けるようにします。気が楽になりました。ありがとうございました(o^-^o)