![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
結構早いと思います!
旦那が夜外でナメクジ退治して、数分後に私が外出たらまた発見!
数分のうちにどこからか這い上がってきたのか!!って話をこの間したところです(笑)
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
結構早いと思います!
伸縮しながらぐんぐん進みますよ(笑)
カタツムリより全然早い気がします😂😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!殻がない分
確かに伸縮してぐんぐん来れますよね!
もう雨の日は絶対家に入ってきて
酷いときは4匹とかいましたし
さっきもいました。
もうなんかなめくじ飼ってるみたいです。
気持ち悪くて嫌いだったのに
慣れつつあります(笑)- 5月25日
-
えみ
今里帰り中なのですが、ちょうど先ほどトイレの窓にナメクジがいて、割り箸で外にポイしたところで思わずコメントしてしまいました(笑)
家の中の虫、我が家では小さいクモをゴキ対策で半ば飼ってます(笑)- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
少なからず何かしらいますよね(笑)
私虫大嫌いなのですが
子供達を守るために
必死になって、毎日虫と戦ってます!
田舎で一階だとほんとに辛いです(゜_゜)- 5月26日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですかね。
あいつらヤバイですね(笑)
遅いイメージだったので
またここにいる
もうどっか穴空いてるのかな?と
思うぐらいにです。
いつも外に出してあげてるのですが
夜なので外までは行けず
ベランダに返します。
だからまた来るんですかね?(笑)
ちょっと遠目に返してみます!!
ありがとうございます!