
娘には卵アレルギーがあり、卵不使用のプリンを見つけたが、アーモンドが入っていた。ナッツは3歳まで控えるべきとの本の記載があるため、まだ食べさせない方がいいでしょうか?
1歳9ヶ月の卵アレルギーを持つの娘がいます。先日スーパーで植物由来のプッチンプリン(卵不使用)を見つけました。
でもアレルギー表示を見るとアーモンドが入っていました。ナッツ類は3歳まではあげないほうがいいと本で見たことがあったので買いませんでした。卵不使用なプリンはとても魅力的ですがアーモンドが入ってるのでまだ食べさせないほうがいいと思いますか?☺️
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

猫LOVE
まだ食べさせないほうが安心かなと思いますね😅
うちの息子も卵アレルギーなんですが、卵不使用のプリンを初めて食べたのは6歳になってからだと思います😅

ちぃちmam
同じ理由で買わなかったです😂
ナッツ類まだまだあげる予定もないですし、プリンとかもまだいいか…と思って☺️
-
ママリ
早速のお返事ありがとうございます!
まだ急ぐ必要ないですよね!
止めておきます!☺️- 5月22日
ママリ
早速のお返事ありがとうございます!
やはりそうですよね!何かあっては遅いのでまだ止めておきます!☺️