
コメント

ゆークン
娘が3才の時にディズニーに行きました(^^)今週末に神奈川〜静岡へちびまる子ちゃんランド行きます6才の娘と4ヶ月の赤ちゃん連れて(^_^;)車です(^^)

つん
1歳の誕生日に二泊三日でディズニーに行ってきました(*^_^*)
-
ゆかの
お返事が遅くなりすみません💦
1歳のお誕生日プレゼントか何かで行ったのでしょうか?
離乳食が完了の頃だと、パーク内での食事は心配無しですかね?- 6月16日
-
つん
私も息子と同じ誕生日なので
主に私の自己満足です^_^
でも息子もキャラクターやアトラクション楽しんでました(*^_^*)
離乳食もレストランであげたり
私達の食べてるのもちょいちょいあげたりしてました^_^- 6月16日
-
ゆかの
スゴイ✨お誕生日一緒なんてステキ♥
1歳だと、大人の物でも食べられるのがありますよね(o^^o)
食事は想像してるよりも大変ではないようで、安心しました!- 6月16日

✩sea✩
今年の9月にミラコスタ予約しているので、一番下は5ヶ月でシーデビューの予定です(*'▽'*)
上2人は8ヶ月でランドデビューしました!
-
ゆかの
お返事が遅くなりすみません💦
ゆゆさんのお子さんはみんな小さいうちにデビューしてるんですねo(^▽^)o
まだ離乳食の途中だったと思うのですが、問題無く楽しめましたか?- 6月16日

退会ユーザー
1歳の誕生日でディズニーデビューしました!🐭
1歳でもお天気とか気温のタイミングみて11ヶ月で行きました〜
-
ゆかの
お返事が遅くなりすみません💦
素敵な誕生日プレゼント( ´ ▽ ` )✨
ランドの辺りは、11月が天気も気温も安定している感じですか?
私は北海道に住んでいるんですが、11月は下旬になると雪が降る頃なんですよね笑- 6月16日
-
退会ユーザー
雨降るのは少ないし、気温も過ごしやすいですね!
パーカー羽織れば丁度いいくらいですよ!
11月下旬に雪(°_°)
東京なんて1年に何回かしか降らないですよ(°_°)- 6月16日
-
ゆかの
パ、パーカー?!
11月にパーカー羽織るだけなんて💦
想像出来ません( ̄▽ ̄)- 6月16日

退会ユーザー
大阪住みなのでユニバは6カ月でデビューしました。乗れたのはジョーズのみでしたが…(;´▽`A``
ディズニーは一歳の誕生日でデビューしました。
プーさんのハニーハントやイッツアスモールワールドに乗ったりして楽しみました。
-
ゆかの
お返事が遅くなりすみません💦
6ヶ月でのユニバと、1歳でのディズニーならどちらが良かったですか?- 6月16日

退会ユーザー
うちはちょうどチケット持ってて期間が10学校までなので、秋にハーフバースデーでデビューさせようと思ってます( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )!
あのお誕生日の人がもらえるシール、ハーフバースデーでも貰えるみたいなので🎶
-
ゆかの
お返事が遅くなりすみません💦
お誕生日シールはハーフバースデーでももらえるんですか?!
ますます行く時期悩みます笑- 6月16日

モフモフ
10ヶ月の娘がいますが、先週末ディズニーランドデビューしてきました!
イッツアスモールワールド、スティッチ、カリブの海賊、あとは、パレードを楽しみました。
お兄ちゃんとお姉ちゃんが乗りにいってる時はショップ巡りをして時間を潰しましたが、よく寝てくれて助かりました。
でも、やっぱり疲れたみたいで夜はもちろん、翌日もお昼寝が長かったです。
-
ゆかの
お返事が遅くなりすみません💦
10ヶ月でデビュー!でも、やっぱり疲れちゃうんですね(^^;;
行く季節や月齢、よく考えてデビューさせようと思います💦- 6月16日
ゆかの
4ヶ月!もう首はしっかり座った感じですか?赤ちゃんを連れて行くために、特別準備している物などありますか?
ディズニーに行きたいのですが、離乳食前か…1歳過ぎて離乳食も完了期に入ってから行こうか悩んでいます(>_<)
ゆークン
検診に行ったら首はすわっていると言われたので最近はベビーカーで買い物へ行ったり縦抱きしても首がグニャんってならなくなり、お出かけするのも楽になったので6才の娘リクエストで出かけようかなと(^^)母乳なのですが差し乳で、思うように出ないのでミルクを準備して持って行きます、魔法瓶にお湯入れて、薬局に売ってる赤ちゃん用の水もって(^^)1才過ぎて離乳食完了してヨチヨチ歩き出来るようになり少しは楽かな?って思いますね⭐︎離乳食前でも行こうと思えば行けちゃうし悩みますねっ(>_<)