

o
確か対象が1.5歳~だった気がするので大丈夫だと思います!遊んでいくうちに慣れると思いますよ♪ピッとするだけです!笑
うちの子は2歳半で購入しました!

R4
最近レジスターのおもちゃで遊んでますよ🌟
店員役延々とやってて、私は延々とお客さん役やらさせてます😂

姉妹のまま
少し早いですが、2歳の誕生日に買ってもらいました😊
小銭やお札入れたり、カゴ持って家中歩き回ったり、商品だけでなく頭とか色々なものピッってしたりして楽しんでいますよ!
o
確か対象が1.5歳~だった気がするので大丈夫だと思います!遊んでいくうちに慣れると思いますよ♪ピッとするだけです!笑
うちの子は2歳半で購入しました!
R4
最近レジスターのおもちゃで遊んでますよ🌟
店員役延々とやってて、私は延々とお客さん役やらさせてます😂
姉妹のまま
少し早いですが、2歳の誕生日に買ってもらいました😊
小銭やお札入れたり、カゴ持って家中歩き回ったり、商品だけでなく頭とか色々なものピッってしたりして楽しんでいますよ!
「アンパンマン」に関する質問
もうすぐ一ヶ月半検診です‥😢 発語もアンパンマンにアマ!みたいなのとあとは全ての物にママパパと何故か言ってます、、不安です🥲 一ヶ月半検診は何をしましたか?
YouTubeに頼るのをやめたいです 寝不足な時、つい見せて自分が寝たり ご飯作る時とか自分がゆっくりしたい時見せてました 最近ワガママが加速してます。 全部が全部ではないにしろYouTubeのせいもある気がします。 脳への…
1歳5ヶ月(早産だったので修正1歳3ヶ月)、はっきりとした発語はほぼないですが、個人差ありますよね??🤔 ママ パパ(小声) ぱん(アンパンマン)(小声) ばぁば(たまに) ば(バナナ) ぶ(ぶどう) いちー(めちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント