

はじめてのママリ🔰
初めの頃はずっと左向きの向き癖がありましたが
5ヶ月頃から向き癖がなくなったみたいで、
右向きも多くなりました🙌
ドーナツ枕も貰ったもの使ってましたが、
結局枕からズレて寝てたりしたので
すぐに辞めました💦

R
必ず出はないと思います😊
うちはみんなドーナツ使ってましたよ!寝返りし始めたらそれこそ使えないので、今の比較的動きが静かなうちが使いやすいかな?って個人的には思います。
娘達はみんな結構活発で2ヶ月にもなると もぅ枕から降りてるの??😅😂って良くなってましたがずーーーっとドーナツ使ってました!
三女が産まれたときからずーーーっと右を向いてたので右側ペタンコになっちゃって💦3ヶ月頃から 寝る方向、抱っこの方向、話しかける方向全てにおいて反対からするようにしました!!!その甲斐あって、今はまん丸です😊
友達は、寝返り始めたらなおるでしょーって自然に任せてたら…絶壁のままです😅
これも個人差あるんでしょうけど、私は頑張って良かったって思ってます😊

はじめてのママリ🔰
うちも向き癖があり最初は心配しました😅
ドーナツ枕は使ったことがないのでわからないのですが、
子供を産んだ病院で、頭を向かせたい方向にして寝かせ、くるくる巻いたタオルを頭の後ろに置いて固定してあげると良いと聞いてやっていました。
でも首の力がついてくるとタオルがあっても動いてしまい、それからは諦めて本人の好きにさせていました😅
1歳6ヶ月の今、特にいびつな頭の形はしていないと思います!

ママリ
むきぐせありましたが徐々に、なくなりました🥰特になんの働きかけもしてません!
コメント