子育て・グッズ 2歳の娘のトイトレがうまくいかない時、どう対処すればいいですか? トイトレについてですが、来月で2歳になる娘がいます。トイトレしてますが、たまにタイミングが合わず…そんなときみなさんは、どうしてますか? 最終更新:2020年5月17日 お気に入り 2歳 トイトレ はじめてのママリ🔰(9歳) コメント hana♡ うちは、オマルさそって出なくて、1分後くらいに床にしてます(笑) 気にせず、毎日淡々としてます☺️ 5月17日 はじめてのママリ🔰 トイレにつれて行こうとしたら、既にオムツにしちゃってて。こんなんで良いのかと不安になってきました。 5月17日 hana♡ いいと思います! そのうち、トイレ🚽は、おしっこするところなんだぁと覚えたらトイレでしてくれるようになります。 あと、私は、自分がいくタイミングで一緒にトイレいきます☺️ 寝起きや食後30分 お風呂前と後 自分がおしっこする姿も見せてます。 5月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。焦らないほうがいいですよね😊 5月17日 hana♡ お子さんの成長にあわせて💕 お互いがんばりたいですね☺️ 私も2歳前に外してあげたいので、なんだか励まされました! ありがとうございます😊 5月17日 はじめてのママリ🔰 私は、焦らずで頑張ります🎵 5月17日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
トイレにつれて行こうとしたら、既にオムツにしちゃってて。こんなんで良いのかと不安になってきました。
hana♡
いいと思います!
そのうち、トイレ🚽は、おしっこするところなんだぁと覚えたらトイレでしてくれるようになります。
あと、私は、自分がいくタイミングで一緒にトイレいきます☺️
寝起きや食後30分 お風呂前と後
自分がおしっこする姿も見せてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。焦らないほうがいいですよね😊
hana♡
お子さんの成長にあわせて💕
お互いがんばりたいですね☺️
私も2歳前に外してあげたいので、なんだか励まされました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私は、焦らずで頑張ります🎵