![ぽぽ💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子の離乳食進め方について相談です。今はほうれん草、にんじん、とうもろこし、かぼちゃを与えていて、次はレタスや豆腐などを考えています。アドバイスをお願いします。
離乳食について質問です。
離乳食を初めてもうすぐ1ヶ月、
今週6ヶ月になる息子がいます。👶
今クリアしてる食材は、
・ほうれん草(bf)
・にんじん
・とうもろこし(bf)
・かぼちゃ(bf)
のみで、ほとんど和光堂に頼ってます💦
進め方も遅いのかなと思っています😢
明後日、注文していたうらごし器が届くので、
これから食材を増やしていきたいのですが、
次は何をあげればいいでしょうか?🙇♀️
家には
・レタス
・冷食ブロッコリー
・玉ねぎ
・豆腐
・おさかな(和光堂bf)
があります。
アドバイスいただければと思います😣🙏
- ぽぽ💐(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![AMN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMN
タンパク質入れてみたらどうですか😊??
豆腐とお魚💡
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
お豆腐あげてみてはいかがでしょうか☺️
食べれる野菜もまだあると思うので、お豆腐の後お野菜を進めていけば良いかと思います‼️
お豆腐が慣れてきたら、次はしらす(魚)を試すお母さんも多いと思いますし、私もそう進めたのでオススメです⭐️
またお粥は30g適量だと思います!多くもなく少なくもないと言う感じですね😎
量を増やしても食べれそうなのであれば、お粥は少しずつ増やしても大丈夫だと思います👶♥️
一応和光堂の月齢の量で見ると、5-6ヶ月で30g、7ー8ヶ月が50〜80gとなってるので、40.50gくらいは少しずつ増やしても良いと思いますよ👏
-
ぽぽ💐
コメントありがとうございます!
タンパク質の後にお野菜でも大丈夫なんですね!教えていただいてありがとうございます🙇♀️✨
お豆腐の後にしらすですね!
やってみます🤩✊
お粥は30gぺろりなので明日から少し増やしてみます😌♡
すごくわかりやすく大変参考になりましたので、グッドアンサーにさせていただきます🥰- 5月17日
-
みかん
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
お役に立ててよかったです😌
野菜はありすぎて時間かかってしまいますよね😂
初期から食べれるモロヘイヤとか私自身が普段食べないので、未だにあげた事ありません。笑
知ってたらすみませんが、しらすは塩抜きをしてから食べさせてあげてください😊
お互い離乳食作り頑張りましょう♥️- 5月17日
-
ぽぽ💐
そうなんですね!しらすの塩抜き知りませんでした😭教えていただいてありがとうございます😢❤️
ですね!頑張ります☺️- 5月18日
ぽぽ💐
コメントありがとうございます!
豆腐とおさかな(bf)なら明日にでも始められるので、早速あげてみます!♡
ありがとうございます☺️