
手取り月収30万程の場合は総支給額はいくらぐらいになりますか??38万程でしょうか??🧐
手取り月収30万程の場合は総支給額は
いくらぐらいになりますか??
38万程でしょうか??🧐
- はじめてのママリ🔰
コメント

ザト
お勤め先によって異なります💦💦

退会ユーザー
旦那は総支給37くらいで手取りが30くらいです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
参考になります😊✨
回答ありがとうございました❣️- 5月17日

退会ユーザー
総支給額45万円で
税金の他に団体保険や持ち株など色々引かれて手取り32万です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
参考にさせて頂きます!!
会社独自の分以外(社会保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税)だけなら、40万程が総支給で手取り30万残りそうでしょうか??💦- 5月17日
-
退会ユーザー
確認しましたら、
45万のうち法定の部分が
11万位でした!総支給4万の違いで1万円安くなる計算であれば
30万残りそうですね!
計算式よく分からず
すみません🙏- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ確認して下さりありがとうございます🙇♀️✨✨
お手数おかけしました🙇♀️🙇♀️- 5月17日

⸜🌷︎⸝
40万で 手取り30です!
-
はじめてのママリ🔰
参考になります❣️
回答ありがとうございます🙇♀️✨- 5月17日

うさぎ100%
だいたい30の時は社保、健康保険、雇用保険、所得税引かれて37万が総支給でした☺️!
-
はじめてのママリ🔰
37万程ですね✨ありがとうございます✨
参考にさせて頂きます❣️- 5月17日

はじめてのママリ🔰
我が家は引かれる金額が10~11万なので45万前後で手取35万前後になる事が多いです。
あとは社食を使った回数で引かれる金額が変わってきます。
-
はじめてのママリ🔰
でしたらだいたいで言うと40万程で手取り30万程になりそうですね🧐🧐
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます❣️❣️- 5月17日

はじめてのママリ🔰
うちは住民税が低いので、総支給35万で手取り30万になります😊
-
はじめてのママリ🔰
住民税などによって、35〜40を目安に考えたら良さそうですね✨
参考になります、ありがとうございます🙇♀️❣️- 5月17日

退会ユーザー
45万くらいです。財形2万円して手取り30万です。
-
退会ユーザー
都内住みなので住民税は高めです💦
- 5月17日
はじめてのママリ🔰
承知の上でだいたいの参考にさせて頂ければと思って質問させて頂いております🙇♀️💦