※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
書き出そう
子育て・グッズ

保育のプロが「お化けがくるよー」と言っても、脅しではなく場合によっては使うこともありますか?という疑問です。

お化けがくるよー を保育のプロが言ってるのを聞いて 驚いたのですが 、、別に ダメじゃないのですか?絶対ダメだと思ってました!!
(ダメだと思うけど言っちゃう場合はあると思うのですが、そうではなく そもそもダメではないのか。という疑問です)
保護者がいても普通に言ってたので、
あー脅しになるから絶対的にだめ、というのは
私の思い込みだったのか?と思って
聞いてみたくなりました。
場合によっては 使うのも良いです○みたいな感じですか??

コメント

mrn

今通わせてる幼稚園に同級生の子が働いてるんですが、鬼が来るよーって言っちゃうんだよねと話した所あまりよろしくないと言われましたよー🤣だから先生が言ってるのはあんまり良くないと思います😢

きゃろりー

それとはまた違いますが子供が通ってた保育園では悪いことしたら「外に追い出すよ」と言ってました。
実際に外には出す訳ありませんが廊下に立たされてる子供を見てびっくりしました。
私とか保護者がお迎えに行っても立たせてるままなので間違ってる事してるという自覚はないんだと思います。
正直怖いなと思いました💦

プリン

保育士ですがそれは正直ないなと思います。というか今の時代もまだそんなことを言う保育士がいるんですね。
同業として悲しくなります。
研修とかあまり行ってないのかな。
保育士にも定期的に研修があり、一昔前はお化けや鬼を話題に出してたようなのですが、今はそういうのはダメってよく聞きます。
架空の世界と現実の世界の区別がつくのって一般的に9歳くらいって言われいるそうです。
この保育士は年配ですか?

書き出そう


お返事が遅くなりすぎました!

やっぱり 良くないですよね
ダメで統一ですよね、、
え??と思っちゃいました!
年配ではないです40代かな。
外に出す! も 怖いですね!!

自分だって
全然 不完全で未熟者なので
偉そうなことは言えませんが

自分の見てないところで
しかも 悪びれた様子もまなく、というのは
ちょっと ひっかかってしまいました、脅しを使うのは悲しいです!

皆さんコメントありがとうございました💕