

ちゃむ
産まれる1.2週間前に買いだしましたw

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
私は性別わかってから買いました☺️

退会ユーザー
妊娠後期になってからです。

ままり
わかる前から買えるものは買ってました!ガーゼとかベビーバスとか😊
分かってからは退院着とか肌着とかも買い始めました✨いつまで動けるか、いつ動けなくなるか分からないので目で見て選びたいものはそうしました🤣
ちゃむ
産まれる1.2週間前に買いだしましたw
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
私は性別わかってから買いました☺️
退会ユーザー
妊娠後期になってからです。
ままり
わかる前から買えるものは買ってました!ガーゼとかベビーバスとか😊
分かってからは退院着とか肌着とかも買い始めました✨いつまで動けるか、いつ動けなくなるか分からないので目で見て選びたいものはそうしました🤣
「ベビー用品」に関する質問
まだ何も入院用品やベビー用品買ってません!笑 まっっったく!笑 入院バッグって8ヶ月になったら作りましょう的なの聞くんですけど、 産院の助産師外来?が9ヶ月入って第1週にあるのですが、 それまで待っててもいいと…
出産後の里帰りについて相談させてください。実家近め、夫は3ヶ月ほど育休をいただける見込みです。 9月下旬に第一子を出産予定です。 出産は今の自宅近くの産院で予定しており もし里帰りするとしたら退院してからです…
ベビー用品の貸借りについて 昨年夏に出産した職場の同期から、 下記を貸すよ!といわれて借りる予定にしています。 ・ベビーベッド ジモティでかったとのこと ・ベビーカー 姉からの下がり 友達は少し使ったが結…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント