※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サチコ
子育て・グッズ

ストロー練習いつからしてましたか?そして中身は何でやりました?すんなり飲んでくれましたか?

ストロー練習いつからしてましたか?

そして中身は何でやりました?
すんなり飲んでくれましたか?

コメント

めちょ

6,7ヶ月のときからだったと思います!
麦茶でやりました!

  • めちょ

    めちょ

    ちなみに、紙パックのやつです!

    • 5月15日
  • サチコ

    サチコ

    紙パックですね!
    リッチェルのいきなりマグを
    試したものの拒否られまして笑

    • 5月15日
  • めちょ

    めちょ

    最初は紙パックのもののが
    押したらでるから
    コツがつかみやすいみたいですよ!
    一人目のときに保育ママさんに教わりました♪

    • 5月15日
  • サチコ

    サチコ

    なるほど!わかりやすいです!
    明日買ってやってみます☺️
    飲んでくれることを信じて、、笑

    • 5月15日
deleted user

練習せずに気付いたら勝手に飲んでました😅
そして気分で直コップも勝手にできてました。
親とか周りの人が飲んでるの見て興味持った感じです。

  • サチコ

    サチコ

    興味はあって飲んでるところ
    食べるところはよく見てるんですけど
    はいどうぞ、ってすると自分は違います
    ばりに拒否です笑

    • 5月15日
🍅

6ヶ月に始めました!
その前はスパウトさせてましたが、、
中身はお茶でやりましたよ☺️
1週間くらいでマスターしてたと思います🤔

  • サチコ

    サチコ

    ちょいと根気よくやってみるしかないですね🤣

    • 5月15日
そら

離乳食始めてからパックのベビー麦茶で練習しました。
最初はパックを押してあげてストローから出るんだよ~って分からせさせ、三日くらい?したら自分で吸うようになりました。
ストローマグを完全マスターしたのは練習始めてから1ヶ月くらいだったと思います。

  • サチコ

    サチコ

    離乳食も拒否気味なのであせらずにやってみようと思います😂

    • 5月15日
あちゃ

5ヵ月頃からリッチェルのストローマグを使って練習をスタートしました🙋‍♀️

中身は鶴瓶さんの麦茶を薄めた物です🍻

1週間も掛からなかったと思います😊
完母だったので外出先では重宝しました🥰

  • サチコ

    サチコ

    うちもストローマグです!
    拒否です!笑

    もうちょい根気よくやってみます🏋🏽

    • 5月15日
  • あちゃ

    あちゃ

    ベビーからしたらなんじゃこりゃ⁈ですよね😂

    比較的喉乾いてそうなタイミングが受入れて貰いやすかったです🏋️✨

    • 5月15日
  • サチコ

    サチコ

    早くいつもの哺乳瓶よこせと
    怒ってます笑
    怒らなそうな時にあげてみます🤣

    • 5月15日
deleted user

5ヶ月で離乳食始めたタイミングです😊
麦茶で練習しましたよ!
1ヶ月かからないくらいでマスターしました。

  • サチコ

    サチコ

    1日何回くらい試しましたか?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食の時だけなので1日1回ですね😊

    • 5月15日
  • サチコ

    サチコ

    しつこくなくやってみます🤣

    • 5月15日
りぃー

5ヶ月半〜6ヶ月頃にストローで飲ませた気がします🤔
最初はストローをカミカミするだけとか吸って中身が出てくるとよくむせてましたね👶🏻💦
あとは思った以上に口に飲み物が入ってくるもベーと出したり👅笑
今は上手にゴクゴク飲んでてたまにむせるくらいです✨
中身はお茶です🍵

  • サチコ

    サチコ

    最初はなんだなんだと思ってても
    慣れたら楽勝なんですよねきっと😭
    お茶はベビー用のものですか?

    • 5月15日
  • りぃー

    りぃー

    はい、ベビー用のお茶です👶🏻
    ただなぜかウチは麦茶は全然飲まなくてとうもろこし茶やルイボスティーもダメでベビー用のほうじ茶ならすんなり飲んでくれました😂
    もう少し大きくなったら麦茶もあげてみるつもりです🤗

    • 5月15日