
一年以上経過した建売マイホームを購入した方の住み心地や値引きについて教えてください。
マイホームを建売で購入した方で、一年以上経過した家を購入した方いますか⁇身内や知り合いなどでもいれば、住み心地や値引きなど色々教えて欲しいです‼︎
- めなママ(8歳, 10歳)
コメント

カナ18
中古ってことですかね?
今中古物件の購入手続き中で、来月頭に引越す予定です(´∀`)
築12年ですが、比較的綺麗で部分的にリフォームもされており、中古ということはそれほど気になりません。
新築の時よりも800万ほど安くなっているようです。

ぴっぴーママ
一年経過していませんが、
9月で一年になる物件を購入
しようか迷っています。
2600万から2300万(諸費用こみこみ)
分譲住宅30区画のラスト2区画なので
食器棚、カーテンレール、レースカーテン、ダイニングテーブル、テレビ台、ソファー、ちゃぶ台?を無料プレゼントとのことでした。
すんでいませんが、収納も多く、
ボーナス払いなし、頭金もなしで
6万ほどの支払いなのでとても
お得だなと思い迷っています。
また知人が購入した物件は
2年ほど前のもので、
畳が日焼けして引っ越してすぐに
取り替えたみたいです。
2年も売れ残っていたからか
400万値引きにて、家具家電つき
にての販売だったとききました。
また傷などがあり直してほしかった
のできいてみたそうですが
中古物件だからできませんと
断られたと嘆いていました。
一年たつと未入居の中古物件になるので
瑕疵担保責任保険の適用外なことが
多いそうです。
またやはり売れ残りだったからか
日当たりが悪く洗濯物が乾かないと
いっていました。
一年経過なので価値が下がっているのも
ありますし、購入意思があると
営業マンに印象付けられれば
大幅な値下げやオプションも
見込めるかもしれません。
維持費などを考えて早く店側は
売りたいと思うので(>_<)
-
めなママ
お安いですね!うちの地方は、3500万は超えてしまいます^_^;
頭金なし6万は迷いますね!
2年超えた物件を買った方いるんですね!
畳ってそんな、早く日焼けしちゃうんですか!(;゜0゜)
厳しいですね(o_o)
保険が、適用外なんですね(>_<)
日当りは大事ですね!
営業マンも売りたいと確かに言ってました‼︎
今のところ3660万なんですが、どこまでさげてもらえるかなぁと思ってます…すでに元値は4300万らしいです(;゜0゜)- 6月12日

ままり
1年ちょっと経過したのを買いました。
ちゃんと手入れしていたのか外見など特に不備はなし。
内装は気になるところがありましたが、お願いして全て直してもらいました。
元々3400万ぐらいのお家が3000万→2600万に値下げ、恐らく内覧会で使われてたのかエアコンやダイニングテーブルも付いてました。
3000万のときにみにいき、予算オーバーと思ってたのが急きょ値下げの連絡があり即決しました。
-
めなママ
気になる内装直せて貰えるんですね!ハウスメーカーさんによりますよね…
家電家具付きはありがたいですね‼︎
2600万まで下がったらいいですよね⭐︎
住み心地は、今の所良い感じなのでしょうか⁇- 6月12日
-
ままり
元々1番奥を希望していたので、値下げの話を聞いたときは縁だと思いました!
本当は今年中に見つけて購入予定でしたが、思わぬ値引きだったので昨年購入しました。
私は不動産屋が売主の物件だったので仲介手数料もありませんでした。
「こんな家ならいいねー」と話してたところだったので住み心地は特に問題ないです。
ただ、普通は10年ぐらいで修繕が必要ですが、住み始めの時点で1年以上過ぎてるので修繕は少し早くしないとダメかなーと思ってます。
修繕費を予定より多めに積み立ててるのがネックでしょうか(^_^;)- 6月12日
-
めなママ
仲介手数料がないのは、大きいですね!
やっぱりあとは、メンテナンスが、早く来ちゃうことですよね…(´・_・`)
それを、考えると新築のがいいのかなと感じますね(o_o)- 6月12日
めなママ
築12年なのですね!リフォームされてれば、ある程度気にはならないかもですね(^_^)
800万は大きいですね!来月引っ越しは楽しみですね〜✨☺️