
コメント

ママ
建物によって、土地の周りの道によって、いろいろ見ての固定資産税になるので役所に問い合わせてみるといいですよ😊✨
どこのメーカーでここの番地に建てるというと教えてくれます❗️

はじめてのママリ
土地はほんとに広ければ高い、狭ければ安いではなく、
どこか、どの道に面してるかなどがあるので他の人のはあてにならないですよ😅
同市内(田舎の方でに)100坪ほどの土地を2つもってますが、片方は年間10万(結構繁華街)、もう片方は年間2万弱(超田舎でまわりになにもない山の下)です😅
-
Y♡*゜
場所によっても大きく違うんですね!!
色々教えて頂きありがとうございます( ¨̮ )︎︎♡- 5月12日

ジャック
マイホームの固定資産税は
土地+建物を合わせたものが請求きます
今回は土地だけのお話でしょうか??
一応評価基準としては
土地↓
・その場所の価値
・広さ
建物↓
・設備のグレード
・広さ
などが主に評価時に見られます!
我が家は
土地41坪
建物30坪
合わさって固定資産税の請求は毎年10万くらいです(減税が効いているので、6年目から(長期優良住宅)建物分が上がるはずです)
-
Y♡*゜
すごい詳しく教えて頂きありがとうございます( ¨̮ )︎︎♡
マイホーム計画中なのですが、固定資産税など色々未知な事が多くて(><)
勉強になりました!!!- 5月12日

マイリー
田舎です!104坪
年間52000円です😊
-
Y♡*゜
教えて頂きありがとうございます(o_ _)o- 5月12日
Y♡*゜
詳しく教えて頂きありがとうございますっ( ¨̮ )︎︎♡