![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の入院中は前開きパジャマが必要です。ワンピースタイプも用意する予定。マタニティ用はトイレが面倒だったので普通の丈の方が良いか悩んでいます。コインランドリーは何枚必要でしょうか。
産後の入院中のパジャマについて。
産院からは前開きパジャマの指定があります。
分娩当日は産院のパジャマを着ます。
帝王切開なのでワンピースタイプのものは準備する予定です。
その他のパジャマなのですが、マタニティ用の丈の長い方が便利ですか?😭
普通の丈のパジャマだと何か不便はありましたか?
1人目の時はマタニティ用のものを着ていたのですが、丈が長くてトイレの時とかいちいち面倒で、退院後に処分してしまいました😅💧
どっちにみちパジャマを買わないといけないのですが、どちらの方がいいのかアドバイスお願いします。
また、産院にコインランドリーはあるのですが、面会禁止を想定して何枚ぐらい必要でしょうか?😣
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の丈のGUのパジャマ使ってました(^^)丈の長いのはおっしゃる通りトイレのとき邪魔ですよね。
コインランドリーあるなら3枚くらいあればいいのではないでしょうか👶?
ママリ
ありがとうございます🙇🙏
丈長くてめっちゃイライラしてました😅(笑)
普通の丈でも大丈夫そうですね(*^^*)
3枚用意します😆🎵