 
      
      基礎体温低いけど排卵後+0.2~0.3度上昇。妊娠した人いますか?無排卵か心配。ストレスで基礎体温測るのを中断。婦人科で指示通り測定。クロミッド服用後、排卵確認。可能性に不安。
基礎体温低い時と比べて排卵後+0.2から0.3度くらいだったけど、妊娠してた人いますか?
体温低くて無排卵なのかなーと思ってます。
ストレスになり基礎体温測るのをやめてたのですが、排卵前後から婦人科の先生に聞かれてからつけてます。
クロミッド服用後、連休中hcg打てず、連休後排卵確認。
排卵してるんじゃないかなーと先生は言ってましたが、しぼんでたり消えてたら可能性ないですよね。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
 
            おかん
今回そんな感じでしたよー!
そのままもうめんどくさくて数日しか測ってなかったですが、妊娠してました🤔
 
            acd
低温期と高温期の差が0.3あれば問題ないですよ☻
このグラフだとまだなんとも言えないですが、私も高温期に入っても波がありましたが妊娠したので、あくまで参考程度として捉えて、3ヶ月付けてみると自分の体のことがよく分かりますよ😊
一応基礎体温載せておきます♡
- 
                                    はじめてのママリ🔰 グラフまでありがとうございます😊 
 キレイなニ相になってますね!
 妊娠おめでとうございます㊗️
 
 ずっと36.6台のままなので、ダメかなーと思ってます💦
 hcg打ったときは、割と高温だったので、今回無排卵?なのかなーと。
 なかなか授かれず、今に至ります💦- 5月10日
 
- 
                                    acd ありがとうございます☺️ 
 
 でも5日の体温が排卵後の高温期以降中であれば、それより以前はもう少し低かったと考えると低温期との差も出てくるんじゃないでしょうか😊
 
 私は今回クロミッドとhcg注射だったのでそのおかげもあって高温期維持もできてる気がします★
 
 お子様いらっしゃりながらの基礎体温大変かと思いますが、3ヶ月基礎体温頑張ってください♡- 5月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんなときに限って基礎体温つけず、排卵期に連休ぶつかり…💦 
 私も基本的にそのスタイルです!同じですね!
 暫く基礎体温つけてみようかと思います☺️
 ありがとうございます!- 5月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今までは高温期に入って暫く続いたあと体温下がり生理来るパターンでしたが、今回全然上がってないなと思い投稿してみました😓
気にしないのが1番ですよねー💦