※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

『エイデンアンドアネイ』のバンブー・モスリンと『エイデン』のモスリン、どちらがいいでしょうか?バンブーは滑らかで巻きにくいですか?エイデンは使いやすいですか?クラシックを使っているけど、夏に涼しいものが欲しいです。

『エイデンアンドアネイ』のバンブー・モスリン
バースデイにあるという『エイデン』のモスリン
どちらを買おうか迷っています🤔
バンブーは生地がするするして、くるんで固定しにくいとかありますか?
エイデンを使っている方は、生地や巻きやすさなどいかかですか?
今はクラシックを使っていてお気に入りです✨
夏に向けて薄くて涼しいものが欲しいです。

コメント

jack0925

バンブーと普通のモスリンコットン両方使ってます。
確かにバンブーはスルスル滑るので、おくるみみたいに使うには不向きでした。
でも、夏のお出かけや昼寝の掛けものとしては、手触りの良さもあって娘はバンブーの方を好んでました。

夏に向けて薄さ重視ならバンブーを、おくるみみたいにも使いたいなら普通のモスリンがオススメです。

でも、現在生後3ヶ月なら、そろそろくるんだりすることは無くなるのではないでしょうか?
なので、私ならバンブーを買い足しますね。

  • しろくま

    しろくま

    コメントありがとうございます!
    やっぱりバンブーは滑るんですね💦
    子供は今入院中で、洗い替えのおくるみが必須なんです。
    なのでしっかり包めるものが良いのですが、退院したらバンブーの方が活躍しそうですね😊
    バースデイで『エイデン』のもの(クラシックより薄手らしい)が触れるかもしれないので、それを見て3つの中から決めることにしました!

    • 6月11日
  • jack0925

    jack0925


    確か、エイデンの方はエイデンアネイより若干(縦横とも10cmほど)小さめな作りになってるはずです。
    まだ3ヶ月ならそれでもじゅうぶんおくるみとして使えるサイズですが、念のため確認してみて下さい。

    手触りとか、確かめられるといいですね。

    • 6月11日
  • しろくま

    しろくま

    それを聞いてハッとしました。
    ジタバタして足が出てしまい、温度調節が難しいと言われたんです。
    レッグウォーマーを買おうかと…。
    エイデンは買うとしても1枚だけお試しにしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月11日