![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方あるんですか、三輪車は全く興味なく漕いでくれません😢
ストライダーの方が蹴るだけで進むので楽しいようです。
私も三輪車でこぐという経験を経て自転車に行くものだと思ってたんですが、ここで質問したらみなさんストライダーから一気に自転車に移行した人が多くて、三輪車もったいなかったなと思いました🤣
ただ、お子さんの好みがあると思うので、落ち着いたらトイザらスなどで試乗してみてどちらが好きそうか判定してみてもいいかもしれません😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳半で三輪車買いました。
うちの近くだと坂が多いし、歩道も白線があるだけだったり、ガードレールがあってもすごく短かったりするからかストライダーに乗ってる子は少ないです。子供は結構いる住宅街ですが、、、
でも、2歳半だとストライダーを買う子のほうが多いと思います!
-
みかん
うちもマンションの敷地出たところは狭いですね。。
敷地内で遊ぶか、どこかに移動して遊ぶかになりそうです😮
環境も考慮しないとだめですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 5月9日
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
ストライダーに今すごくハマって毎日付き合わされてます🤣✨笑
もうすっかり乗りこなしてます!
同じ月齢ですし、ストライダーオススメです😍
三輪車も乗るのは乗るんですが、まだこぐ力加減が難しいのかあまり上手くこげないのでこぐのはもう少しおっきくなってから自転車で教えればいっかと思ってます🌷
-
みかん
うちも室内でディーバイクを乗り回してます。。笑
いまはまだこぐのを教えるのは難しいんですかね(>_<)
確かにもう少し大きくなって理解力が上がってから教えた方がスムーズにいけるかもしれないですね!
参考になりました♡ありがとうございます😊- 5月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ストライダーですね〜😊😊😊
-
みかん
やはりストライダー推しの方が多いですね!
参考になります♡ありがとうございます😊- 5月9日
![❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❣️
2歳の息子ストライダーのことバイクバイクといって乗り回してます(笑)
-
みかん
可愛いですね♡
うちもディーバイクのことをバイクバイクって言ってます笑
参考になります!ありがとうございます😊- 5月9日
![カナ吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ吉
ストライダー買う方が多いですが、ヘルメット、防具込みで使う事をお勧めします。
三輪車より転倒しやすいし、スピードが出るので怪我もしやすいです。
能力でいえば、三輪車で漕ぐことを覚えるのも、ストライダーでバランス感覚を学ぶのもどちらも大事です。
うちは、まずは漕ぐ事かなって思うので三輪車から買いました。
-
みかん
確かにそこの部分も気になります。
同じマンションの子はヘルメットつけて乗っていたので、そういったものは買おうと思っていました!
三輪車にされたんですね!
やはり店頭で試乗してみようかなと思います。
ありがとうございます😊- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだ三輪車です☺️基本走りたがるのであまり乗りませんが、、笑
3歳の誕生日にストライダー買おうかなぁと考えています🌟
-
みかん
すみません!遅くなりました!
2歳3ヶ月さんで三輪車に乗れるんですね!
子どもってすぐ走りますよね笑
こっちが追いつけないです。。笑
ありがとうございます!- 5月10日
みかん
そうなんですね!
こぐことを覚えてからだと思っていましたが、もう一気に行けてしまうんですね😲
確かにもうこの状況に慣れてきてるのかネットで買うことしか頭になかったですが、落ち着いたらお店で試乗もできますね!
参考になりました♡ありがとうございます!