※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

明日で生後1ヶ月になるので、ベビーカーを検討中です。4つの候補に迷っています。それぞれの長所や短所、使いやすさについて教えてください。

明日で生後1ヶ月になるので、
これを機にベビーカーの購入を考えています😊
今ベビザらスですごいお買い得になっているし
買っちゃいたいです😂

・アップリカのカルーンエアAB
・アップリカスゴカルa4キャスLightエッグショック
・joieスマバギ4WD
・Pigeon BASISランフィRA9

この4つで迷っているのですが
それぞれお使いの方、
長所と短所、使いやすいかを教えて頂けませんか?😳

よろしくお願いします😊

コメント

ぽんちゃん

スゴカルはコンビでした💦

はじめてのママリ🔰

カルーンエアとスゴカル迷ってスゴカルにしました!
決め手は、
対面のとき押しやすい
丸ごと洗える
幌を降ろしたときにメッシュの窓が二箇所あり、赤ちゃんがよく見える
デザインが好き♡
ハンドルアジャスタ付きなのでダンナも押しやすい
下のかごも使いやすそう😆
という点で決めましたー!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    スゴカルaではなくて、最初のスゴカルの方ですか?
    広告に載ってなかったので見てみたら確かにデザイン可愛いです😳
    赤ちゃんがよく見えるのはいいですね!👶🏼
    丸ごと洗えるのは面倒くさがりやの私には凄くいいです😂😂
    段差を登る?時や凸凹道を通った時の揺れはどうですか?😳

    • 5月4日
deleted user

アップリカのベビーカーを持っていますがやり方が悪いのかすこしたたみずらいなとわたしは思いました🤔💦
コンビのはお店の方に聞いた時に横の力に弱かったですそれに比べてアップリカは安心でした!💓

ちなみに最近三輪のバギーを買いましたが、動きもスムーズで押してる時に脚が当たらないのでいいと思いました!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    横からの力というのは横から押したり衝撃?を与えた時の耐久性がいいという事ですかね?😳
    確かにそれも大事な点ですね!🤔

    三輪は考えてませんでした!
    見てみます😊

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    衝撃とかなんですかね?詳しく聞いていないのでわかりませんが軽い分弱いと言っていました!

    ぜひぜひ〜😊😊

    • 5月4日
yuka

アップリカカルーンエアABを使っています!

【長所】
軽いので子どもを乗せて動かす時も、折りたたんで運ぶ時も楽です。ABタイプなので、月齢が低い時から1歳になった今でも快適に使えています。

【短所】
荷物入れのところが使いにくいことですかね。上手いやり方があるのかもしれませんが、私にとっては荷物を入れにくくて💦でも量はけっこう入ると思います!

他を使ったことがないので、比較はできませんが、私はカルーンエア使いやすいです😊
対面式にした時も動きやすさに問題はないと思います!
軽自動車にも乗せられます(我が家はスペーシアです)が、高さはギリギリなので、バックミラーに映り込んでます😅

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    結構なお値段するので長い期間使えるのはいいですね!😳
    荷物の量がたくさんはいるのはいいですね!

    ありがとうございます!😊

    • 5月4日
めろちゃん

ジョイーのスマバギ使ってます!
対面式の状態だと背面式の時の後輪が前輪としてくるのでタイヤがクルクル回らない(分かりにくくてごめんなさい😭)のでまぁまぁ使いにくいです😅笑
近くを曲がろう!と思って曲がろうとしてもうまく曲がらず遠回りしたりしてます😭💦
その分背面の時は使いやすいです💦
パッソ(コンパクトカー)ですがトランクに強引に突っ込んでます!😂

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    そうなんですね🤔
    今のご時世なので子供を連れてお店に行っての試乗は少し抵抗があるので
    詳しく教えていただけてすごく参考になりました😳
    ありがとうございます!!

    • 5月5日
ᓚᘏᗢ

カルーンエアーAB使ってます!!対面式より背面式の方が動きやすいです!!なのでいつも背面式です!!
軽にも軽々と載せることできますよ(o^ω^o)

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    そうなんですね!
    ありがとうございます!⸜( ・ᴗ・ )⸝

    • 5月5日