
来年の2月に富士急ハイランドホテルのトーマスの部屋を予約したいと考え…
来年の2月に富士急ハイランドホテルのトーマスの部屋を予約したいと考えています
その頃にはコロナウイルスが落ち着くと思いますか?
まだ様子を見た方が賢明でしょうか?
- もも
コメント

2児の母
いつ落ち着くかもまだ未定なので私なら様子みて近くなったら予約します😊

さっちゃんママ
9ヶ月後ですよねぇ、、
私はこのままの甘い規制(というかただの呼びかけですよねw)では日本は一生終息出来ないと思います。
終息する前にほとんどの人が感染するんじゃないかと思います笑
夏になればコロナは落ち着くという説もありますが、じゃあ暖かい国はコロナが広がってないのかといったらそうではないですし…
気温ではなくて国がどれくらいしっかりコロナ対策に向き合ってくれてるのかだなーと色んな国のコロナ状況を検索してると思う事です。
なので… 安倍さんが厳しくやらない限りは日本はずーっと続くと思いますよ。
アメリカなんていまだに感染者たくさんいますしね、、
-
もも
先のことなので見当もつかないのですが、まだまだだろうなと私も思っています😅
もう少し様子をみようと思います!- 5月4日

ママリ
人気の部屋ならとりあえず抑えて、コロナの様子を見てキャンセル料かかるまでにキャンセルされてはいかがでしょうか😃❓
-
もも
1年先まで予約が取れるのですがどの部屋も人気で半年前とかには満室になる感じなんです
しかもネット予約のみで予約した時点からキャンセル料が発生します
予約取るのはほんと賭けみたいな感じなんです😅- 5月4日

めめ
私だったらそんなに人気なお部屋ならとりあえずおさえときます!
収束して行けるならラッキー程度に考えて🙆♀️
行けないならキャンセル料払うのは仕方ないですが😭
-
もも
お金があるなら悩まないのですが予約した時点でキャンセル料も発生するのがちょっとネックで💦
もう少し考えてみます!- 5月4日

めー
行かなきゃ死ぬ!ってわけじゃないので、私なら安心できる状態になってから行きます。
-
もも
安心できる状態になってからだと予約いっぱいになる可能性が大で💦
収束することを祈って予約をするか、もう少し様子みるか…
もちろんコロナで落ち着かないのに行くことはないですがキャンセル料がかかるので悩みどころです- 5月4日
もも
やはりそれが一番ですよね💦
2児の母
うん☺️
あとは下の方が言ってるように予約して
キャンセル料が発生する前にキャンセルするとかですかね?
もも
予約した時点からキャンセル料が発生するのでもう少し様子をみようと思います!